本気でオススメ!疲れた体を癒すマッサージ家電7選
家電記者歴14年の筆者が薦める、この冬オススメのマッサージ家電をまとめました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
1. 高いけど本気でいい!ももの裏側にグイグイくるこの感じはほかのフットマッサジャーにはないすごさ

パナソニックのフットマッサージャー「レッグリフレ EW-RA99-P」は4万円弱と高いんですが、本当にいい!もも裏から足の先までしっかり圧力を加えてくれて、終わったあとは本当に足が軽く感じます。
膝周りのマッサージも可能で、60代の母親が毎晩のように使っています!
2. 首周りのマッサージならオムロンがオススメ。両端のヒモで強弱を調整できます。サイズがやや小さめなので、女性向きかも

オムロンの「ネックマッサージャー ブラウン HM-141」はシンプルながら首まわりにしっかりアプローチしてくれます。3千円ちょっとで買える価格も魅力!
3. 腰まわりをぎゅーとエアで刺激する「骨盤おしりリフレ」はデスクワークの人にオススメです。

太もも、お尻周りのマッサージができる「骨盤おしりリフレEW-NA75-VP」は腰まわりが固まりがちなデスクワークの人にオススメ。コードレスで使える新モデルが出たばかりで、旧モデルが1万円ちょっとで買えます!
4. 足や腰、首など色々な場所に使えるマッサージクッション。出しっ放しで使えるデザイン性の高さがポイントです。

4つのもみ玉と2つのヒーターを内蔵したルルドの「マッサージクッションAX-HL148M」は腰や足など、色々な場所に使えるのが魅力。6千円前後で買えて、場所も取らないのでギフトとしてもオススメです。
5. 指を1本ずつ丁寧にほぐしてくれるハンドマッサージャーは毎日使いたくなる気持ちよさ

指を1本ずつ包むグローブ型のハンドマッサジャーは、パソコンヘビーユーザーの筆者にとって、もう天国レベルの気持ちよさ。指を1本ずつ引っ張るようにマッサージしてくれるので、終わった後には指がポカポカします。
こちらも1万円前後で購入できます。
6. コードレスで手軽に使える「マッサージロール」はストレッチのお供としても◎

充電式でコードレスで使えるロールタイプのマッサジャーです。振動機能がついており、ふくらはぎや腰など色々な場所に使えます。寝る前に手軽に使えるのがお気に入りポイント。
オレンジやグリーン、ピンクなど5色のカラーが用意されています。価格は1万円前後。
7. リビングに出しっぱなしでOK!椅子としても使えるフットマッサージャー

マッサージ家電で困るのが収納場所。しまい込んだら使わなくなってしまうし、かといって出しっ放しにするのも見栄えが悪い…。そこでルルドの「マッサージスツールAX-HXL174Nbl」は椅子としても使えるフットマッサージャーです。
普通に椅子として欲しくなるレベルのおしゃれさなのに、しっかり気持ちいい!インテリアに合わせていくつかのカラーが用意されています。
疲れが溜まりがちな12月。ギフトや自分へのご褒美にぜひ、チェックしてみてくださいね!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。