話しかけるだけで操作できるLED照明



電球は色々な色に調節できる!!


寝室からリビングの照明を操作することも可能!
アイリスオーヤマは、「明るくして」と話しかけるだけで操作できるスマートスピーカー対応のLED照明を11月30日より発売します。シーリングライトとLED電球の2タイプが用意されます。
無線LANを内蔵したLED照明で、Google HomeとAmazon Echoシリーズのスマートスピーカーに対応します。
「アレクサ、リビングのあかりをつけて」
「アレクサ、リビングの明かりを昼光色にして」
「アレクサ、寝室の灯りをけして」
など、話しかけるだけで、様々な操作が可能になります。
また、専用アプリを使うことで、外出先からの操作やタイマー設定も可能となります。製品の使用には無線LAN環境、スマートスピーカー、専用アプリをダウンロードできる端末(スマートフォンやタブレットなど)が必要になります。
赤・緑・青・白との中間色での調色が自由自在にできるLED電球も同時発売されます。色は専用アプリで自由に設定できます。
シーリングライトタイプは8機種、LED電球タイプは3機種が用意されます。シーリングライトタイプの価格帯は13800〜20800円、LED電球は3980〜6980円となります。
アイリスオーヤマは「スタンダードな製品にIoT機能を搭載したところがポイント。照明をスマートスピーカーで操作するというのは、非常に便利で今後はマストな機能だと考えている」(アイリスオーヤマ 執行役員 家電開発部部長 原 英克氏)と話しました。