※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
子供用のタブレットを探してるなら10月30日発売の「Fire HD 10 キッズモデル」がオススメです!

3歳から12歳向けまで豊富なコンテンツが揃っています。

1年間は全てのコンテンツが使い放題!!!!

安心・安全な機能が充実

タブレットの使用状況を親のスマホで確認できる!

2年保証で、バッテリーは12時間!

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
子供がどんなコンテンツを見ているか、両親のスマホから確認できちゃう!子供用のタブレットなら「Fire HD 10 キッズモデル」が絶対安心!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
10インチ フルHDのパネルを備えた最新モデルです。
学研やBenesseが提供する学習系のコンテンツから、ディズニーやセサミストリートなど子供が大好きなコンテツまでその数、なんと数千以上!子供の年齢を設定すると、自動で最適なコンテンツが表示される仕組みです。
また、全てのコンテンツは、専任チームが内容の確認、対象年齢の決定を行っています。
これら全てのコンテンツは購入から1年間使い放題!子供向けのアプリって有料のものが多いので、これは嬉しい!!
使い放題期間の終了後は、月額980円またはAmazonプライム会員は月額480円で引き続きコンテンツを利用できます。
1日のタブレットの利用時間を15分単位で設定できたり、利用時間を過ぎたら自動的に画面が切り替わる機能が搭載されているため、タブレットを使いすぎる心配もありません。
ペアレントダッシュボード機能を使えば、タブレットの利用状況をスマホから確認できます。
どのようなコンテンツに興味を持って、どのくらい取り組んだかをカテゴリ別、コンテンツ別に確認できるほか、タブレットを一時的にロックすることもできます。
万が一壊れてしまっても、2年間の限定保証付き。タブレット返品で、無償の取り替えが可能です。
色はパープル、レッド、ピンクの3色。価格は19980円です。プロセッサ変更により、前モデルよりサクサク動くようになりました。プロセッサやディスプレイサイズ、解像度などが異なるモデルも用意されています。
・ディスプレイサイズ7インチの「Fire 7 キッズモデル」11980円
・ディスプレイサイズ8インチの「Fire HD8 キッズモデル」14980円
用途に合わせて選んでくださいね!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。