ダイソンの新モデル「V11」がめっちゃ進化してる!

進化ポイント1:液晶ディスプレイがついた!

進化ポイント2:吸引力がさらに強力になった!

進化ポイント3:充電ドックがめっちゃかっこいい!


動画もチェックしてみてくださいね!
【速報】ダイソンが新型掃除機「V11」を発表! 新しくなった3つのポイントはこちら。 ・液晶ディスプレイがついた ・ダイソン史上最強の吸引力 ・充電スタンドがかっこいい 詳細な記事も後ほどアップします。
ダイソンのコードレススティッククリーナー「V11」の進化ポイントまとめました!
ダイソンのコードレススティッククリーナー「V11」が発売されました。
ダイソンのクリーナーと言えば、吸引力の強さや排気がきれいなことで知られていますが、最新モデルはさらに進化しています!
ダイソンのクリーナーとしては初めて、ディスプレイがつきました。残りの運転時間がリアルタイムで表示されるので、充電切れを心配せずに使える!
フィルターの交換時期やエラー内容もディスプレイで確認できるのが便利です。
ダイソンの吸引力って今でも充分強いのですが、最新モデルは現行モデルの「V10」から吸引力が25%もアップしてます!
左が「V11」、右が従来機種「V10」です。
水を吸い込むデモンストレーションで、確かに「V11」の方が25%くらい強い。
しかも、運転音は約10%静かになっています。強力なのに、静かってすごい!
収納場所に困るという人に朗報!「V11」には、専用スタンドがつきます!
これがシンプルでかなりかっこいい。
充電スタンドってホコリがたまりがちなのですが、これは白なのでホコリが目立ちにくいです。
ちなみに「V11」は付属品やヘッドの種類によって4つの機種が用意されますが、充電スタンドが付属するのは、「Dyson V11 Absolutepro」(101520円)「Dyson V11 Absolute」(99360円)の2機種になります。
【速報】ダイソンが新型掃除機「V11」を発表! 新しくなった3つのポイントはこちら。 ・液晶ディスプレイがついた ・ダイソン史上最強の吸引力 ・充電スタンドがかっこいい 詳細な記事も後ほどアップします。