これがないともう無理!自分史上最高のパソコンスタンドはこれだ!
ノートパソコンでリモートワークしている人に全力でおすすめしたいパソコンスタンドを見つけました…!抜群の安定感で微調整も可能、これ使い始めてから疲れにくくなりました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ついに理想のパソコンスタンドに出会いました…!

BoYataのノートパソコンスタンドです。Amazonでベストセラー1位、レビュー数3750、星5つ中の4.6という高評価を得ているこちらの製品。4599円という値段でずっと迷っていたんですが、買って正解。
ノートパソコンを使っていて、肩こりや腰痛に悩まされているという人には本気でおすすめしたい一台です。詳しく説明していきますね。
おすすめポイント1:とにかくフレキシブル!

台座とスタンド、それを支える支柱から成るシンプルな製品ですが、高さや角度をミリ単位で調整できます。

高さは7.9〜26.9cmまで自在に調整可能。角度も自分の好みのところでピタッと止めることができます。

角度や高さの調整は、全て手で行います。写真は片手を添えているだけですが、両手でかなり力を入れないと、変えられません。
最初はこの硬さにちょっとイラつきましたが、使い続けるうちにこの硬さこそが製品の魅力だと思うように。硬いからこそ頑丈であり、安定感にも繋がります。
おすすめポイント2:抜群の安定感…!

台座部分が安定していて、ぐらつきなどがありません。

毎日数時間、タイピングしていますが、角度が変わってしまうこともありません。
もう4ヶ月ほど使い続けていますが、緩みやぐらつきを感じたことは一回もありません。
おすすめポイント3:シンプルデザインでMacとの相性抜群

「Macbook PRO」15インチを使って仕事していますが、カラーや質感に統一感があって気に入っています。
ちなみに耐荷重は20kgまでとなっています。
本体はアルミ合金素材で重さは1.34 kg。使わないときはコンパクトに収納できます。

ただ、それなりに大きく重いので、持ち歩くというよりは、オフィスや自宅に据え置きで使うという方が現実的かも。
このノートパソコンスタンドなしでは仕事できないかも。多分一生使う…

これまでノートパソコンスタンドを3〜4台使ってきましたが、ダントツでおすすめの一台です。
もし壊れたらまた同じの買う。それくらい気に入っています。
Amazonでの価格は4799円です。決して安くはないですが、頑丈さや使いやすさを考えると、もはやコスパもいい気がする。
安定感 ★★★★★
フレキシブルさ ★★★★★
リピート ★★★★★
コスパ ★★★★☆
980円で買えるお手軽マッサージグッズもおすすめです。

肩のコリにピンポイントでグリグリできる昔ながらのタイプ。これがなかなか侮れない…。
がっつりと指圧できるので、ひどい肩こりに悩んでる方にオススメです。
Amazonで購入できますよ〜!
気持ちよさ★★★★★
デザイン★★★☆☆
コスパ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。