音楽が聴けるサングラス!?しかもBOSEの?使ってみたい!
あのBOSEが音楽を聞けるサングラスを出しているって知ってました?めっちゃ気になったので使ってみました!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
音楽が聴けるサングラスがあるらしい…!

しかも、あの有名ブランドBOSEのヤツ!これは気になる…ということで実際に使ってみました。
実際にかけてみるとこんな感じ。見た目は普通のサングラスにしか見えません!

左右のテンプル(つる)には超極小のスピーカーが内蔵されています!

Bluetoothでスマホと連携させて、実際に音楽を聴いてみました!
これは不思議!今までに味わったことのない感覚で音を感じられます。
周囲の音をシャットアウトしているわけではないのに、身体全体が音に包まれているような没入感◎イヤホンやヘッドホンとは全く違う感覚で音を楽しめます!
耳を塞いでいないので、音楽を聴きながら周囲の人と話もできちゃいます!
この見た目で、この機能は相当なインパクト。同僚に自慢したらみんな驚いてました〜!
ただ、周囲に音は漏れます…!

ただ周囲にはそれなりに音が漏れます。
50cmくらい離れていたら音は聞こえませんでしたが、すぐ隣に座ると何を聴いているかわかる程度に音が聞こえました。電車の中で使うのは無理そう。
BOSEの担当者の方にオススメの使い方を聞きました。
「音楽を聴きながら、周囲の人と会話することができるのでとても便利。
旅先で、家族とサイクリングに出かけた際、このサングラスで自分の好きな音楽を聴きながら、家族と会話できたのでとても便利で感動しました」
操作はシンプル◎音声操作にも対応しています。

使い方はとってもシンプル。本体の操作は、右のツル下の小さいマルチファンクションボタンを押すのみ。

スマホにBOSE専用アプリを入れれば接続がとってもスムーズ!本体にはマイクも内蔵されていて、通話や音声操作にも対応しています。
充電は専用ケーブルで!バッテリー持続時間は約3.5時間。

本体重量は45g。一般的なサングラスに比べるとちょっと重い(でも10gくらいしか変わらなかった!)

サングラスとして長時間装着し続けていたら、目の周りがちょっと疲れました。
デザインは「ALTO」と「RONDO」の2種類があります。

スクエア型のクラシックな「ALTO」とラウンド型のデザインの「Rondo」。イメージが変わるので、好みに合わせて選んでくださいね。
参考価格は2万7500ですが、「ALTO」の方は8月29日〜31日限定のAmazonタイムセール祭りで28%オフの1万9900円になっています。
音質 ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※この記事のサンプル商品は、レビューのために貸出しを受けました。