※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
Amazon タブレットにキッズモデルが登場!

「こどもちゃれんじ」や「学研プラス」「ディズニー」などの子ども用コンテンツが1年間使い放題

ビデオや本をダウンロードしておけばオフライン環境でも楽しめる!

保護カバー付きで、落としても安心の2年保証付き

保護者の見守り機能も充実!

楽しく使って、しっかり管理!

保護カバー付きで、落としても安心の2年保証!!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」が本日より販売開始されます。
価格は14980円で、出荷開始は3月19日からになります。
ブルーとピンクの2色が用意されます。
子どものためにデザインされたダブレットで、子どもが楽しく、安心して遊べるような機能が充実しています。
本体にはあらかじめ、「ベネッセコーポレーション こどもちゃれんじ」や「学研プラス」、「ディズニー」、「セサミストリート」、「英検リスニングマスター」などの子ども用コンテンツが入っています。
しかも!これが1年間使い放題なんです!!教育系のアプリって有料が多いので、これは嬉しい。(期間終了後は有料期間に自動更新)
各コンテンツには、推奨年齢が設定されており、年齢フィルターを適用することで、子どもの年齢に応じて使用範囲が調整されます。
長い移動の時など、助かる!
子どもってすぐに落とすし、ジュースをこぼすのも日常茶飯事なので、これはありがたい!
一番気になるのが、どうコントロールするかです。
このタブレットには使いすぎを防ぐタイムリミット機能や、夜には機能をシャットダウンするベッドタイム設定も用意されています。
しかもすごいのが、子どもがこのタブレットをどれくらい使っているか、どのコンテンツをみているのか、日々の使用状況をウェブサイトで確認できるというところ。アプリを使った学習もしっかり管理できそうです。