朝ごはんを食べに「すき家」に行きました。
なぜすき家なのかというと、
「まぜのっけごはん朝食」があるからです!

まぜのっけご飯朝食とは、「ごはん・みそ汁・牛小鉢・たまごかけしょうゆ・オクラ・おんたま・かつぶし」がセットになった具だくさんで栄養バランスに優れた朝ごはんなのです。
オクラとおんたま

牛小鉢

かつぶし

しょうゆはたまごかけ専用のもの

そしてほかほかご飯!

あ、みそ汁はあさり汁に変更しました(追加料金)。

すき家のあさり汁はめちゃくちゃ美味いので、プラス110円ですが変更するのをおすすめします。
でも普通のわかめと油揚げのみそ汁が好きな人はそのままでいいと思います。
さっそくいただきます。牛小鉢には紅生姜をのせる。

すき家に行くと牛丼が食べたくなりますが、朝はこの牛小鉢くらいでちょうどいいんです。
「今度来たときは牛丼にしよう」って思えるくらいがいい。

それにご飯にのせれば、その一角だけは「牛丼」です。

これだけで牛丼欲はしっかり満たされます。

やっぱり朝ごはんは野菜や卵などいろんな食材をいただきたい。
こうやって一度に食べられる「まぜのっけ朝食」は最高。

おくらとおんたまにかつぶしをかけて、たまごかけしょうゆをざっと入れます。

あとはひたすらかき混ぜる。

かき混ぜる。


できました。

これをご飯にのせて…

はい、うまいです!

おくらがシャキシャキ食感で気持ちよく、おんたまがねっとりとおいしい。
かつぶしの風味もよくきいています。
この組み合わせは本当に素晴らしい。
毎日通いたくなってしまいます。
ちなみにカロリーは670 kcal、たんぱく質は23.5gも摂れるので栄養的にもいい感じですね。
しかもごはん並みのセットで税込み350円です。これ安くないですか?