突然ですが、これなんだと思いますか?

ざらざらの手触りで、真ん中がくぼんだ形です。これ、「セラミックフィルター」というコーヒー用フィルターなんです。

こうやって専用のホルダーにセットして、

コーヒー豆を適量いれる。

あとは少しずつ蒸らしながらお湯を注いでいくだけ。

穴とかあいてないのに底からコーヒーが出てくる!ふしぎ!

なんだかおしゃれだ…。

使い終わったら洗う。紙のフィルターを捨てないで済むのでエコなアイテムです。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。価格・サービス内容等の情報は変更になっている可能性がございます。ご了承ください。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。