ずっと欲しかった「白髪ねぎカッター」を買った。

ラーメンに乗せたり、豚の角煮に乗せたり、ちょっとしたアクセントと彩りに欠かせない白髪ねぎを驚くほど簡単につくれるアイデア商品なのです。
手順はこう。

存在自体は知っていて、いつかほしいと思っていましたが、おうち時間の充実のためについに入手。
さっそく使ってみます。

ねぎの下から5〜6cmの部分に白髪ねぎカッターの歯を立てていきます。

「すぅー」っといく。

ねぎを90度ずつ返していって、全面に歯が入るようにします。

そして最後に包丁できると……

簡単に白髪ねぎができました。

さて、白髪ねぎといえばみそラーメン。

具材と切ったねぎを乗せるだけでぐっと美味しそうになりました。

白髪ねぎカッター、最近買ってよかったもの1位かもしれません。

※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。