定食を食べに、「松のや」に行ってきました。

松のやというのはあの松屋フーズが手掛けるとんかつ専門店。

なので券売機がめちゃくちゃ松屋っぽいのが特徴です。「あれ?間違えて松屋入っちゃったかな」と思うかもしれません。

でもメニューにとんかつがあったら、そこは松のやです。
お腹が空いてたので「大判ヒレかつ&海老フライ定食(海老2枚)」を注文してみました。
しかもプラス90円でみそ汁を豚汁に変更。最高レベルの贅沢です。

ちなみに松のやの普通の定食はかなり安いです。590円でロースカツ定食が食べられます。

しかもライスとみそ汁はおかわり自由。もうお腹が空いた人はここに来るといいと思います。店内にいる限り米が食えます。

朝ごはんもすごいですよ。午前11時まではロースカツ定食が490円です。

一番安い朝定食は250円から。すごいですね。
で、こちらが「大判ヒレかつ&海老フライ定食(海老2枚)」の豚汁変更。全部で1330円です。

もうね。ボリュームがはんぱない。とにかくでかいヒレカツに、太くて長い海老フライが2本乗っています。

でけえー。

海老フライは箸よりも長い。

90円で豚汁変更できるのはとてもお得に感じる。松屋は190円かかるので安いです。

そしてご飯は大きめのお茶碗に大盛り。おかわりする必要ないくらいの盛り付けです。たぶんおかわりは無理でしょう。

海老フライはタルタルソースにつけていただきます。


ころもがサクサク!中の海老はプリップリでおいしいです。ころもが軽い食感なのでいくらでも食べられそう。

千切りキャベツにはこれ。松のやの「人参ドレッシング」はおすすめだよ。

びしゃびしゃにかけちゃいましょう。

フルーツっぽい酸味がとてもおいしい。キャベツが止まらない。

海老を片付けたあとにヒレカツに取り掛かる。これがめちゃくちゃうまい。

口のなかに突き刺さるくらいサックサクに揚げられたカツを、バリボリと食べていく。
ああ、たまらない。やっぱり、とんかつっていいな。
松のやのヒレカツはとても不思議な食感だった。薄い肉を重ねたようなミルフィーユカツっぽさがあった。とにかくうまい。
特製ソースに中濃ソース。いろんな種類のソースがあるので自分の好みを探してみるのもいいだろう。

大判ヒレカツに海老フライを2本もつけて、豚汁に大盛りごはん。
注文しすぎたかも…って思ったけど、カラッと揚がっているからぺろりと食べられた。
とんかつの定食を食べるなら松のやだ。
よかったら、みなさんも、松のやで定食を。