めっちゃ低カロリー! コンビニのこんにゃく麺を美味しく食べる超ヘルシー麺レシピ
ローソンだけで作ってみた。
ローソンといえば低糖質のブランパンを導入するなど比較的健康志向なコンビニエンスストアとして知られている。
そんなローソンの商品だけでアレンジメニューを作るとどうなるのか? 同社の広報さんに聞いたら、こんなものを教えてもらった。
用意するのはこの4つ

narumi / BuzzFeed
・冷やしうどん風こんにゃく麺(198円)
・洗わずそのまま食べられるミックスサラダ(118円)
・スモークの薫りがそそるサラダチキン(210円)
・味付たまご(85円)
ぜんぶで611円! カロリーのほうはトータル264kcalとかなり低く抑えられます(ミックスサラダは記載なしで不明)。
まずはこんにゃく麺の水を切る

narumi / BuzzFeed
麺がこぼれないように丁寧に。
器に盛って、野菜とカットしたサラダチキンをのせる

narumi / BuzzFeed
サラダチキンは切ったほうが食べやすいです。
たまごもトッピングして、添付のつゆをかければ完成

narumi / BuzzFeed
たっぷりの野菜に、チキンとたまごのタンパク質

narumi / BuzzFeed
そして麺はこんにゃく麺なので糖質0グラム!

narumi / BuzzFeed
食べてみると…。

narumi / BuzzFeed
編集部の人たちからはこんな感想が出た。
「麺はそれなりに癖があるけど、これはこれであり」
「サラダチキンのスモーク感が野菜と合う」
「痩せた気がする」
「ダイエット中なのに麺が食べたい時にぴったりだと思う」
まとめると、「初めから、こういうの作ってくれ!」

narumi / BuzzFeed
お値段が合計600円超えはちょっと高いかなと思ったが、カット野菜は1袋だと多すぎて半分くらい余ったし、サラダチキンもまるまる1つはボリュームがありすぎる。
つまりカット野菜とサラダチキンは2回分使えるので、翌日は麺とたまごだけ買えば同じメニューが楽しめる。健康にもお財布にも優しいアレンジだ。最初からアレンジした状態で売ってたらいいのに。