こんなにあった!最近ブームの「真っ黒」雑貨たち
綿棒はまじで黒が最強。
最近増えてきた“真っ黒”雑貨を集めてみました。
じつは黒くすると便利になるものがあるんです。たとえばこんなもの……。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
1. ビアグラス スコール(Sghr)

shopping.yahoo.co.jp / Via store.shopping.yahoo.co.jp
白い泡と相性ばっちりなビアグラス「スコール」。
2. スイングしゃもじ(曙産業)

amazon.co.jp / Via amzn.to
このスイングしゃもじなら、ご飯粒もよく見えるので便利かも。
3. ソムリエ ブラインド・グラス(RIEDEL)

amazon.co.jp / Via amzn.to
真っ黒なワイングラスはソムリエ用。嗅覚と味覚が鍛えられる?
4. 消しゴム MONO(トンボ鉛筆)

amazon.co.jp / Via amzn.to
あの「MONO消しゴム」が黒くなった。なぜかおしゃれに見えるから不思議です。
5. デザイナーズだるま 七転び八起き(ALEXCIOUS)

amazon.co.jpアソシエイト / Via amzn.to
全身真っ黒になったデザイナーズだるま。目は白で入れてみましょう。
6. ライフ ブラック綿棒(平和メディク)

amazon.co.jp / Via amzn.to
黒い綿棒はいかにも役に立ちそう!
7. しおこしょう容器(±0 プラスマイナスゼロ)

amazon.co.jp / Via amzn.to
塩は白、こしょうは黒だとわかりやすいですね。±0 プラスマイナスゼロらしいおしゃれな商品です。
8. カラートイレットペーパー(Renova)

amazon.co.jp / Via amzn.to
黒いトイレットペーパーはなかなか見ないですね。白いのが当たり前のものこそ黒が似合う。
9. アムケトル(野田琺瑯)

amazon.co.jp / Via amzn.to
黒いケトルは渋みが増してかっこいい。
10. 黒いまな板(京セラ)

amazon.co.jp / Via amzn.to
この黒いまな板は目盛り付きでカットにも便利。
11. ブラックハブラシ(デンタルプロ)

amazon.co.jp / Via amzn.to
持ち手はカラフルだけど、毛の部分は真っ黒のブラックハブラシ。
12. 黒のティッシュ(大昭和ファースト)

shopping.yahoo.co.jp / Via store.shopping.yahoo.co.jp
重厚感のある「黒のティッシュ」。箱も真っ黒なので部屋にも馴染みやすいかも?
13. BLACK PAL HB鉛筆丸(キリン鉛筆)

shopping.yahoo.co.jp / Via store.shopping.yahoo.co.jp
軸も消しゴムもすべてが真っ黒の鉛筆「BLACK PAL」。大人になってから使うならこんなデザインがいいですね。
14. 地球儀 Spectrum(Scanglobe)

amazon.co.jp / Via amzn.to
地球儀をモノトーンにしてみた「地球儀 Spectrum」。こんなにおしゃれになるなんて。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
この記事は英語から翻訳されました。