いきなりですが、いきなりステーキを“家で焼けるセット”があるのをご存知ですか。

いきなりステーキ自慢の500g極厚リブロースステーキを半分にカットすると、脂多めのバラ先側の「ミドルリブ」と脂少なめの「トップリブ」に分かれるそうです。
こちらが赤身をしっかり味わえるトップリブ。

こっちは脂多めのミドルリブ。

「いきなり!ステーキ焼き方レシピ」という冊子が同封されているので焼き方に戸惑うこともありません。

袋から出して塩・胡椒をかけてみると、思ったより肉が大きいことに気づきました。

さっそく焼いていきます。

片面ずつレシピ通りに焼く。特に難しいことはない。

完成!トップリブです。

こちらはミドルリブ。

完璧な焼き具合。トップリブの肉の旨味が広がります。

ミドルリブもきれいに焼けました。

家で焼いたステーキとは思えないほどジューシー!

結論:いきなりステーキは家で食べてもおいしい。

※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。
サムネイル:時事通信