“手頃な価格”で最高においしいウィスキーはこれしかない
ボトルもかわいいのだ。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
最近すごくはまっているのがこれ。友人の家でお酒を飲むときなどに1本持っていけば大丈夫。最初はビールで始まって、次第にまったりとウィスキーに移行する。
ハイボールにしたり、ストレートで飲んだり、人それぞれに楽しめるのもいい。
ハイボールといえばたこ焼きだ。

narumi / BuzzFeed
みんなでたこ焼きパーティーをしたときに、フロム・ザ・バレルを1本差し入れしてみた。
大きめのロックアイスに、強炭酸も用意。

narumi / BuzzFeed
ハイボールは作りたてが一番美味しい。僕はシュワシュワ強めが好みなので、ソーダはウィルキンソンの強炭酸一択だ。
見てくださいこれ、最高。

narumi / BuzzFeed
フロム・ザ・バレルのネーミングの由来は、再貯蔵の「樽」からほぼそのままの状態で詰められるところにある。瓶詰め前の割り水を最小限にしているため、アルコール度数も51度と高めだ。
樽の香りもしっかりしていて、どんな飲み方でも、ウィスキーいいなあ!っていう満足感を得られる。

narumi / BuzzFeed
海外でも評価が高いらしく、おみやげに買って帰る外国人観光客も多いと聞く。酒屋でも品切れだったりする。だから、Amazonで在庫を見かけたらチャンスと思って買うようにしている。
この間、海外でこのウィスキーを見かけたけどそのときは日本円で6000円以上したよ。日本人でよかった!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。