砂糖とか塩とかの調味料入れなら、ダイソーで買うのが絶対におすすめです。
これなんですけど。

とにかく薄いんです。
幅2センチくらいかな。

なので2つ並べて置いても場所を取らない。
こういうのって塩と砂糖と胡椒と……って2〜3個は使うじゃないですか。

だから薄型のを選ぶと場所を取らないし、狭いキッチンスペースを最大限に活かせるのです。
さらに同じのを4つ並べて専用ケース(これも100円)に入れるとこんなにスッキリ。

4つもあると何を入れようか。
夢が広がりますね。
そんなときは柿の種がいいですよ。

定番しょうゆ、柚子胡椒、激辛、カレーの4種類の柿の種を買ってきました。
ざーっと入れていく。

1袋をあけるとなんとぴったり。

どうですか。柿の種入れとしても使えますね。

好きな味の柿の種がさっと取り出せます。
机の上に置いておけばいつでもビールを飲みながらつまめます。
なんだか見てるだけで幸せな気持ちになりますね。

ダイソーの調味入れは、超薄型なので場所を取らないし、柿の種を入れておくのにもぴったりでした。
1つ100円。4つ買って、ケースをあわせても500円と安いのも嬉しい。