※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
パン、焼いてますか?

実際パンを焼くとなると、トースターとかトースト機能付きオープンレンジを使うと思いますが、じつはガスコンロに網を置いても美味しいトーストが焼けるのです。
しかも直火で一気に焼き上げるため、パンがさくっと、こんがり焼けるのだとか。それではやってみましょう。
用意するのはこんなセラミックがついた焼き網。

こんな感じです。これはセラミック焼き網(小)。

パンを置きました。ぴったりすぎ。

慌ててひっくり返すとしっかりきつね色に。もう片面も2分ほどで焼き目がついてすごいスピードでトーストが完成。
そのまま食べるのも寂しいので卵とベーコンを焼いてみる。

目玉焼きトーストができました。

そしてそしてトーストもかりかり、さくさく、中はもっちりに焼きあがっていて完璧。
パンを焼いて、目玉焼きとベーコンを乗せただけなのに、そのすべてを網でやると一気に「丁寧な暮らし」感が出るという……。
焼き網すげえええええええ!!!!!!
さきほどの網は小サイズでしたが、次は「大サイズ」です。

いろいろ同時に焼ける!!!!!

焼けたらどんどんパンに乗せて、、、

ベーコンに、粒マスタードも♪

ほら、ホットサンドができちゃいました。

このいい感じの焼き目が丁寧や〜。
もちろん、パンがさくさくもっちりで、野菜やベーコンの旨味をしっかり受け止めていてむちゃくちゃ美味しい。
さらにこんなセットで焼いてみるのはどうでしょう?

焼けたら挟むだけ。

ガスコンロの網で焼くと、パン以外にもいろいろな食材を焼きたくなっちゃいます。
さらに別の焼き網「焼亭庵」というモデルを使ってみます。

イングリッシュマフィンを焼きます。

一瞬でとろけだすカマンベールチーズ。


まるごとカマンベールを挟んだイングリッシュマフィンです。

なんというサンドイッチを作ってしまったんや……。
さらに別の焼き網「KAN 焼き上手」を使ってみます。今度は何を焼いてるかというと……?

今回は「メンチカツ」味を焼いてみることにしました。
これがほっかほかの表面カリカリに焼けたら絶対美味いに決まってるじゃないですか!
うわああああ!絶対美味いやつぅぅぅ!!!

ランチパックとは思えないフォトジェニックなパン。

う、うめええええええ!!!!

もちろんそのまま食べても美味しいようにできているけど、この外側カリカリ、パンふわふわ、肉汁じゅわ〜はまじでやばい。
これが電子レンジだと温かくはなるけど、香ばしさが足りないんですよ。あとちょっと水っぽくなっちゃう。
求めてるのは単なる温かさではなく、カリカリの香ばしい焼き目なのだ。
とにかく、ガスコンロ×焼き網って最高。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。