自宅ごはんを楽しむなら、イワタニのカセットコンロシリーズ。

カセットガスなので卓上で気軽に炉端焼きが楽しめます。焼き鳥用の串置き台やその他なんでも焼ける網が付属し、幅広い食材に対応するのが魅力。
こんなことができちゃいます。
というわけで炙りやを使って自宅で焼き鳥に挑戦してみました。
そら豆やにんにくの芽などの野菜も用意。
できた…!

焼く前に底面のトレーを引き出して、水を入れておく。
もちろん定番のカセットボンベが使えます。

この部分を立ち上げると焼くときの串置きになります。

今回はいろいろ野菜も焼くので網も同時に使ってみた。

火力は十分。どんどん焼けていきます。

鶏もも肉も最高。やはりフライパンで焼くのとは違う。気分が全然違う。

でも火力に注意しないと串が焼けちゃうことも。

しょうがの肉巻きはお店の味!?って思うほど美味しかった。

締めに厚揚げを焼いた。

炙りやを使った自宅焼き鳥、素晴らしくないですか?

炙りやは焼き鳥もいいけど、焼き肉だってできる。

テーブルの上でワイワイやるのもいいけど、換気重視でやるならキッチンがおすすめ。

すぐ焼ける。

野菜もパリッと焼けます。

タレ付きのお肉も焦げ付きづらい。

魚介類を焼くのもいい。

炙りやはキッチン焼き肉にも使える万能選手。

※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。