「この後、世界救ったんだよね?」 妻の装備がランボーすぎるんだが…。

    これはかっこいい(笑)

    ガチすぎるポスカの収納方法が話題です。

    ダンボールビーダマンさん(@dandanb_dama)がある写真をTwitterに投稿したところ、1.9万回以上リツイートされ、13.4万以上の「いいね」が集まりました。

    リプライ欄では「職人かよw」「奥さまイケメンすぎる」「この後、世界救ったんだよね」と大きな反響が寄せられています。

    その写真がこちら!

    ダンボールビーダマンさんのTwitterより / Via Twitter: @dandanb_dama

    凛々しい姿で何やら作業しているのは、ダンボールビーダマンさんの妻。背中には、ベルトに装填されたポスカが弾丸のように並んでいます。

    こ、これは…間違いなくガチですね…(笑)

    BuzzFeedはダンボールビーダマンさんに話を聞きました。

    子どもから大人まで楽しめる工作をモットーに、さまざまな作品をTwitterに投稿しているダンボールビーダマンさん。

    写真のベルトは、「ショットシェルベルト」というもので、サバイバルゲームや狩猟の際に、ショットシェルという銃の弾を詰めるカートリッジを入れて、肩や腰にかけるものだと言います。

    ダンボールビーダマンさんのTwitterより / Via Twitter: @dandanb_dama

    以前、サバイバルゲームをしていたダンボールさんが、実家の掃除をしていた際にこのベルトを発掘したところ、妻が「使わないなら欲しい」と言うので渡していました。

    「そんなことがあったのも忘れていた頃に突然、妻がまるでまるで傭兵のごとく、太字ポスカを一本ずつ装着したベルトを身につけ、ランボーかコマンドーのかような手練れの装備で現れたため、思わず笑ってしまい撮影したシーンです」

    ちなみにランボーはこちら。

    コマンドーはこちらです。

    本当に兵士のようなフル装備ですね😂

    このベルトの正体は…?

    ダンボールビーダマンさんによると、このとき妻は自作のアルバムを作るために、いろいろなポスカや画用紙を取り出して作業していたところだったそうです。

    普段からよくポスカは使われているのでしょうか。

    「私も工作をするため、ポスカは重宝しています!書き心地や鮮やかな発色がとても好きです。妻も絵を描いたりアルバムをつくるときに使っていて、用途に合わせ何種類か持っています!」

    元々ポスカなどで絵やアルバムを作ったりするため、結構揃えていたのだという投稿者さん。20本くらいあるポスカを、これまではポーチに入れていたのだそうです。

    ダンボールビーダマンさんのTwitterより / Via Twitter: @dandanb_dama

    大きな反響が寄せられたことには、「妻も私もびっくりしています!私の普段の工作より反響があり、悔しさもあり(笑)妻もこんなに皆さんに見てもらえるとは思っておらず、驚くと共に喜んでいましたが、もっと可愛い服をきとけばよかったと言っていました(笑)」と話していました。

    ショットシェルベルトをお持ちの方は、ぜひポスカを刺して使ってみてください!😂