ちょっと前から、お昼になるとファミマへ通っています。

このラップスティックを買うためにです。

野菜とチキンをトルティーヤで巻いただけのラップサンドなんですが、なんでかレベルが高いんですよ……

あと、食べやすいパッケージも最高。

「ローストチキンピリ辛マヨソース」をふたつに切ってみました。

こっちが「サラダチキンバジル風味」の断面。

現在、宮崎県と鹿児島県以外のファミマで販売中。

左側が「ラップスティックローストチキンピリ辛マヨソース」、右側が「ラップスティックサラダチキンバジル風味」。両方とも税込248円です。
ラップサンドって中身がスカスカだったり、おいしいけど高いな〜って思うことがたまにあるのですが、ファミマのラップサンドは安いのに中身がぎっちり詰まってるんです。
女性ならラップサンドとドリンクだけでお昼ご飯は十分なんじゃないかなと思うボリューム感です。
トレーがちゃんと付いているので、野菜がボロボロこぼれたりしません。
「ローストチキンピリ辛マヨソース」は、チキンにキャベツ、人参などの野菜を、パプリカ粉末入りトルティーヤで巻いたラップサンドです。中でもじゃがいもの存在感がすごい。かなり食べ応えがあります!
味付けはピリ辛のコブサラダ風ソース。ピリ辛だし辛いのかな〜と思いきや、ほとんど辛さを感じません。お子さんでもいけると思います。
雰囲気的にはディズニーランドで売ってそうな感じ。万人ウケするマヨネーズベースのおいしいラップサンドです。
バジルソースとマヨソースで味付けしたサラダチキンに、キャベツ、人参、紫キャベツ、グリーンリーフなどを緑茶入りトルティーヤで巻いたラップサンドです。
端的にいうと、ジェノベーゼソースって感じの味がします。風味がよく、味は濃いめ。
個人的にはこっちの方がバジルの風味が効いていて好きです。
ま〜〜〜じでおいしいので、ファミマで見つけたらぜひ買ってみてください! おすすめです!