一人暮らしに朗報!話題のポットを使えば、カレーがレンジで簡単に作れます
時短料理が簡単にできちゃいます!
レシピ本が付いてきたので、実際に作ってみます

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
必要な食材は、この6品だけ🤔

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
レシピ本には、各食材の必要な量と切り方が載っています。
まず、切った野菜を全てポットに投入!

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
その上から、牛肉を広げるように乗せます

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
その上にカレールーを乗せた後、水を入れます

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
全ての具材が水に浸かるよう、ギュッギュッと上から押します

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
全部できたら、レンジにIN!

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
500Wで10分セットして、スタート!のんびり待ちます

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
10分経ってレンジから取り出すと、この状態。すぐにスプーンで混ぜます

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
混ぜ終われば……じゃん!これで完成です!

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
白いご飯と盛り付けて…おいしいカレーライスができました🍛✨

Miasato Nagoya / BuzzFeed / Via amzn.to
野菜を切ったりする時間を含めても、20分程度で作れます。
実際に食べてみると、さらっとした食べやすいカレーに仕上がっていました。
じっくり煮込んだカレーとは種類が違いますが、十分おいしいです!
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。