化粧品大好きなみんな〜! 資生堂ブランドのミニリップ、種類が豊富すぎてヤバいから見て〜〜〜!!!!
この記事はアフィリエイトリンクを含みます。
手のひらサイズのころんとした口紅が人気です!

資生堂の化粧品ブランド「PLAY LIST」。様々な商品がある中で、ダントツに人気なのが“インスタントリップコンプリート”シリーズのリップです。
このリップの特徴は、親指サイズのコンパクトな見た目と、豊富なカラー展開。
定番カラーから一風変わったカラーまで、ありとあらゆるカラーが揃っているコスメ好きのためのリップです。
例えば、いま人気急上昇中のベージュリップ。

インスタントリップコンプリート マットのBEp32番は、薄いカラーなのにも関わらず、しっかりと発色する優れものです。
唇の色を消すことができるので「グラデリップに使える」とSNSで話題になりました。
資生堂 PLAYLIST インスタントリップコンプリートマット BEp32 スウォッチです。 そのまま塗るとくちびるの色がなくなるリップなのですが、これを買った理由は、グラデーションリップがしたかったからなんです。 やり方は後… https://t.co/IU248J9y15
グラデリップの作り方についてはPLAYLISTの公式サイトにも詳しい説明が載っています。
ベージュリップの上に塗るグラデ用カラーは、フレッシュなオレンジリップが◎🙆

インスタントリップコンプリート グロッシーのORb30番。クレヨンのようなオレンジカラーで、しっかりと発色します。あざとすぎない健康的な唇を作るのにピッタリです。
このリップはグロッシータイプなので、艶のある仕上がりになります。
「よくある赤リップはちょっと赤すぎるな…」と思っている方にオススメしたいのが、この上品なレッドカラー。

インスタントリップコンプリート マットのRDv34番は、ぱっと見ブラウン寄りのカラーに見えますが、肌に伸ばすと鮮やかに発色します。
鮮やかなのに深みのあるレッドカラーは、大人っぽい上品なメイクにピッタリです。
マットタイプなので、そのまま使うのもよし、グロスと合わせてツヤ感を出しても可愛いです。
好きな人にはたまらない…! 発色が良すぎる青みピンク。

インスタントリップコンプリート マットのRSv10番は、かなり青みがかったピンクカラーです。このリップを塗るだけでオシャレ感がマシマシになります。
こちらも発色がキレイなマットタイプ。青みカラーが好きな人にオススメしたい一品です。
ちなみに、プレイリストの口紅同士なら、専用のキャップで一本にまとめることができます。

筒状の専用キャップ「インスタントリップコンプリート用ホルダー」を使います。
口紅をくるくるとしまってから、キャップにインすると……

マスカラぐらいのサイズになりました。とってもコンパクトなので、持ち運びに便利です!

SNSにはリップを愛用している方々のおすすめカラーがたくさん投稿されています。
顔立ちが華やかになるピンクカラー「PKl11」。
「お気に入りの小さな口紅💄💕 持ち運びに便利で、発色と潤い具合も良いです♡」
秋冬にぴったりのスモーキーカラー「RDd14」。
「このカラー、メチャ秋カラーで惚れた❣️❣️ マットなんだけど、パサパサ感のあるマットではなく、潤いは残して見た目マット! 深みのあるレッドカラーなので、本当に素敵💕」
重ねることで色っぽい唇を演出してくれる「RSd12」と「BKg23」。
「ラフな格好でも多少目元を手を抜いてもこれを塗ればちょっと垢抜けた感じになる。ような気がする笑。ジーンズばかりの私は嬉しい😊 見た目は結構濃い色合いだけど塗ってみるとシアーで使える。黒い方を重ねるとすごく色っぽい」
一般的なイエローグロスより、しっかりと発色してくれる「YEb22」。
「大好きなオペラのリップティントが残ってるほんのり赤い唇に塗ると、オレンジ色に変身してくれます。手持ちの口紅もこの1本でかなり印象が変わるから、黄色グロスじゃ物足りない人にはおすすめしたいな〜」
リップの価格は税込2700円、ホルダーの価格は648円です💸✨
PLAY LISTの商品は、ワタシプラスやAmazonで購入することができます。
(実店舗での取り扱いは、銀座にあるSHISEIDO THE GINZAのみとなっています。)
ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね!
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。