「ぬめぬめワールド」が今年もやってきた!

デジタル映像技術でオオサンショウウオに出会える!

怪獣劇画風「オオサンショウウオ解説パネル」

キミは答えられるか!クイズ!「ぬめぬめQ」

めちゃくちゃかわいい「オオサンショウウオ リバーシブルネックピロー」

「オオサンショウウオ鴨川ソーダ」も復活します!

12月27日までの期間限定です!
オオサンショウウオ好きさんはぜひ京都水族館を訪れてみてくださいね!
※記事内の価格はすべて税込です。
京都水族館にて、9月9日から12月27日まで「京都水族館ぬめぬめワールド 2020〜世界最大級の両生類は鴨川にいた!〜」が開催されます。
オオサンショウウオの謎に包まれた生態をデジタル映像技術などを使って伝えるイベントで、昨年に続いて2回目の開催です。
人の動きに合わせて映像が変化する映像技術と、森の香りや自然の音を駆使して、オオサンショウウオが生息する自然溢れる鴨川上流を再現。
「京の川」エリアに一歩足を踏み入れると、水の波紋が広がり、岩や植物などの自然や何頭ものオオサンショウウオが足元を"ぬめぬめ"と動くようすが現れます。
オオサンショウウオが約3000万年前から生息しているという背景から、まるでタイムスリップしたかのようにワクワクしながら読める解説パネルも展示されます。
四択のクイズ形式で、楽しみながらオオサンショウウオについて学ぶことができます。
オリジナルのオオサンショウウオグッズに2WAYタイプのぬいぐるみが新登場!
ビーズの詰まったぬいぐるみがネックピローに早変わりする2WAYアイテム。
オオサンショウウオと一緒に旅を楽しんで、思い出を作ってほしいという思いから開発されたとのこと。
1階ミュージアムショップ・公式オンラインショップにて2860円で販売されます。
カラフルな食べられる海藻ビーズが入ったアップルソーダに、オオサンショウ
ウオのマシュマロを浮かべたインパクトあるドリンク。京都水族館ロゴ入りの金魚鉢型スーベニアカップをお持ち帰りできます。
昨年、公式SNSで「水面にちょこんと顔を出したオオサンショウウオの姿がかわいい」と話題になり、連日完売が続いた人気メニューとのこと。
かいじゅうカフェにて900円(1日限定30食)で販売されます。
オオサンショウウオ好きさんはぜひ京都水族館を訪れてみてくださいね!
※記事内の価格はすべて税込です。