福岡の定番おみやげといえば、福太郎の「めんべい」

辛子めんたいの旨味がぎゅっと凝縮されています

このめんべい、実は「お徳用」の割れせんがあるんです!

横から見ると……このギッシリさ!!

割れせんといっても、かけらは大きめ。

「お徳用」の名の通り、たくさん入ってるのにすっごく安い!

福岡人にはもちろん、県外にも熱いファンが多数いる大人気のせんべいです。
めんべいには、明太子はもちろん、イカやタコも入っています。
噛めば噛むほど旨味が広がる、魅惑のせんべいです。
なんと、めんべいが200gも入っているビッグサイズ。
むしろ、割れていないものも入っています。
贈呈用じゃなければ、これで十分!
めんべいは一袋2枚入り。2枚だと15gです。
8袋入りの内容量は120g。480円で販売されています。
お徳用の内容量は200gで、価格は450円。とってもお得ですね!
めんべいのお徳用は、福太郎の直営店、公式通販で購入できます。
また、ファミリーレストランのジョイフルでも販売されています。
めんべいを生産している福太郎は、昔から外食用の食材卸を行なっています。
ジョイフルにも食材を卸しているため、その流れでめんべいも販売されているとのこと。
「お徳用」はめんべいを生産している過程で割れせんが出たときだけ作っているため、常時販売されているものではありません。
在庫は店舗によっても変わってくるそうです。
在庫の有無は事前に電話で確認すると、詳しく教えてもらえます。