周りに気を使っちゃう人にありがちなこと
なんとなくもはや、無意識レベルで気を使ってしまう…
エレベーターから降りるとき「開く」ボタンを押して最後までのこりがち。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
なんかいつもそういうポジションになっちゃう。
知らない場所でもグーグルマップで案内しがち。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
予定を立てたりもする。
知り合いが髪を切った気がするけど、もし切ってなかったらアレだしと思って結局声をかけられない。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
「髪切った?いいね!」「えっいや切ってないけど…」を想像すると無理。
話している相手の鼻毛が出てるのに気づいたとき「言った方がいいのか?でも言ったら傷つくかも?」と悶々とする。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
青海苔のパターンもある。
飲み会の場所を選ぶとき、好みの分かれそうなものはできるだけ避ける。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
牡蠣とかジンギスカンとか好きだけど、嫌いな人も多いと思うから大人数の飲み会では提案できない。
お酒のペースを相手に合わせがち。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
飲む人にはついていくし、あんまり飲まない人とはゆっくり飲む。
限界っぽい人を見つけるとむちゃくちゃ心配になる。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
道路や駅で倒れかけている酔っ払いとか、泣いてるお姉さんとか…。「どうしました?大丈夫ですか?」って声かけたくなる。
基本なんでも対応できるつもりだけど、たまに爆発しそうになる。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
ストレスは溜まりがち。
会議で意見がぶつかっていると、どっちをどうフォローすべきかむちゃくちゃ考える。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
部長の意見はもっともなんだけど、課長の立場からするとここはこうしたいところだよね…!と頭がフル回転。
そんなとき、あえて突っ込んでいく人はある意味すごいなって思う。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
押し問答になっていた会議を無理やり動かしていく大胆さ、見習いたい。
明らかに落ち込んでいる人を見ると、声をかけるべきかかけないべきかむちゃくちゃ迷う。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
話しかけられたくないときもあるしね…。
そんなとき、バーンと突っ込んでいく人は本当にすごいなって思う。

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
パワータイプの人が力押しでみんなを笑顔にするところを見ると、気を使いすぎるのも考えようだなって思う。
まあでも、気が使えないよりは、気が使える方がいいよなって思う!

Misato Nagoya / BuzzFeedJapan
今日も明日も頑張っていきましょう。