『人見知りにありがちなこと』を描きました
コミュ強になりてえ
微妙な知り合いとエレベーターの中で2人とかになるとめちゃくちゃ困る。

BuzzFeed
無難に天気の話とかして微妙な雰囲気のまま終わる。
発言の一言目に「あっ」がつく。

BuzzFeed
「あっ大丈夫です」「あっありがとうございます」ってとにかく「あっ」がついちゃう。恥ずかしい。
知り合いをみんなが呼んでるアダ名で呼んでいいのか迷う。

BuzzFeed
どのタイミングであだ名に切り替えていいの? 許可制なの?
完全な他人とは意外にちゃんと話せる。

BuzzFeed
これっきりと思うといける。
家に帰ってから「いや…私あの言い方なくない…?」って自分の発言を思い返して辛い気持ちになる。

BuzzFeed
延々と反省する……。
その場に2人以上いると誰にどのくらい話せばいいかわかんなくなる。

BuzzFeed
まって、そもそもこの二人は仲よかったっけ?どの程度の話題なら共通?とか考えてワーーーッてなる。
廊下で知り合いとすれ違うとき、挨拶していいのかわからなくて結局LINEしてるフリをする。

BuzzFeed
距離感が……距離感がわからなくて……
飲み会でどこの席に座ったらいいのかわからなくておろおろしがち。

BuzzFeed
飲み会は鬼門。
「出身どこですか?」「どこ住みですか?」とか本当にどうでもいいし何回も聞かれてるし自分でも聞かれるとうんざりするけどやっぱり聞くことがないので聞くしかない。

BuzzFeed
距離感掴めないとこういう曖昧な話しかできない。
注目の的になると「やめて〜〜〜こっち見ないで〜〜〜〜」って気持ちになる

BuzzFeed
自分の結婚式とか絶対無理だと思う……人の目に耐えられない……
立食系の飲み会は本当にやめてほしい。

BuzzFeed
パーティー系はすごく仲良い人が一人はいないと無理。
話しかけてほしくないとき、全力で話しかけるなオーラを出しちゃう。

BuzzFeed
どうしても無理なときがあって……本当にすいません……
ひとりでいるときに誰かが気を使って話してくれると「あっ😭」「あっ😭」ってなる。

BuzzFeed
ありがとう〜〜〜〜気を使わせて申し訳ねえ〜〜〜〜〜〜
人見知りを理由にせず、今日も頑張っていきます。

BuzzFeed
至らないところもあるかとは思いますが、みんなと元気に楽しく過ごせるよう、日々努力しておりますので…温かく見守ってください……すいません……