金曜夜、ニコニコで退社

寝ずに動画むっちゃ観る

渋滞やばくて遊びに行く気がなくなる

暇だけど、いまさら友達を誘いづらい

飛行機が異常に高い

GWに海外へ行ける人は富豪だと思う

10連休のやつが煽ってくる

接客業の人は怒涛の連勤

近場のショッピングモールへ行きがち

いつも空いてる観光地がごった返してる

休みが長すぎてやることなくなる

仕事のことは、一旦忘れよう。だってゴールデンウィークだから。
YouTube、Amazonプライム・ビデオ、Netflix、観るものはたくさんある。
むしろ家でのんびりしていることに優越感を感じる。
「こいつGWなのに暇なんだ…」と思われたくなくて…
実家に飛行機じゃないと帰れない人、無理ゲーでは?
飛行機も宿もなにもかも特別料金になってるのに…!
お休みの人は多いけど、フルで10連休の人はそんなに多くないよね…?
接客業の人は怒涛の連勤
渋滞が怖くて遠出はできないけど、引きこもり続けるのもあれなので、ショッピングモールあたりで外出た感を出す。
「普段はもっと空いてるのに…やめとけばよかった…」ってなる。
休みが長いのも問題…!