※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
わざわざ1食分のご飯を炊くのは面倒だけど炊きたてご飯は食べたい!

準備は簡単!

米と同量の水を入れて本体にセット。蒸して調理するための水を入れて準備完了。
本体には2つの容器が付いていて、ご飯とおかずを同時に温めることもできる。

お米は1つの容器で0.65合まで炊ける。0.65合はだいたいお茶碗大盛り1杯の量だ。
欲張ってレトルトカレーを2食分入れてみたけど、ギリ入った。

スイッチを入れて約50分、蒸らしで10分くらいなので約1時間。火も使わないので、寝ていようが家事をしていようが仕事していようが何でもOK。1時間でホッカホカのご飯タイム。
保存用の密閉蓋までついている!

たくさん作りすぎた時は、蓋をして冷蔵庫へ。容器が陶器というのも嬉しいし、ダイヤルで作った日をメモがわりに残せるのも嬉しい。
一人暮らしや在宅で仕事してる人のほかにも、赤ちゃんがいて自分のご飯の準備どころじゃない人とかにも、便利そう!
お一人様用 ハンディ炊飯器であったかご飯食べて、ちょっとホッとタイムはいかがでしょうか?
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。