シェイク・シャックに新しく登場した、チキンナゲットを食べてみた結果
塩辛くて水が欲しくなった。
まだ知らない人が多いと思うけど、アメリカでは先週シェイク・シャックが試験的に新しいチキンナゲットの販売を始めたんですよ。

価格は6ピースが約500円で、10ピースは約730円。
ちなみに6ピースは300キロカロリーで、10ピースは500キロカロリーだよ、覚えておいてね。
ソースはバーベキューソースと、ハニーマスタードソースから選ぶことができます。
チキンナゲット好きで知られるBuzzFeed取材班は今回、このチキンナゲットに「値段に見合った価値」があるかどうかを調べるべく現場へ潜入した。
向かったのは、シェイク・シャック・イノベーション・キッチン。実はこの店舗では、他の店舗ではまだ販売されていない新しいメニューを食べることができるんです。
この店舗では自動化されたタッチスクリーンのシステムでメニューを注文することができる。
注文したいメニューを選び、カードで支払い、名前と電話番号を入力したら注文完了。
チキン・バイトは、今月下旬にニューヨーク周辺の他のシェイク・シャックの店舗でも試験的に販売される予定。
そして来月からは、アメリカ全土のシェイク・シャックで試験的な販売が始まるらしい。
今回注文したのは10ピースのチキンナゲット。もちろんソースは2種類用意。
私の感想?うーん外はカリカリで中はジューシーな完璧なナゲット。でも少し塩辛かったかな。
個人的な1番お気に入りの食べ物は、ホットチキン。
だから「シェイク・シャックのチキンナゲット」のフライドチキンに近い味は好き。
アツアツで、ジューシーで、そして音が出そうなくらいに外がカリカリ。しかも、肉がとっても肉っぽいんです。
すごい、すごいすぎる!
でも、かなり塩辛く、ナゲットを2つも食べたら水が欲しくなってしまうのはマイナスかな。
ハニーマスタードソースもスパイシーで美味しかったけど、このナゲットにつけるならバーベキューソースの方がぴったりだと思う。
こっちの方がナゲットの塩辛さを中和してくれるから。
近くにいた同僚にもおすそ分け。感想をもらうと……外はカリカリで中はジューシーだけど、少し塩辛いという意見だった(とはいえ、塩辛さはそれほど気にならないレベルだったらしい)。
ヴォーンのレビュー:このチキンナゲットは、見た目は控えめだが少し味が強すぎるように思うね。
パッと見は、フライドチキンの小さな塊という感じ。
でも一口噛んでみると、強い味が口の中に広がっていく。
それもかなり強い味なんだ。
まるで僕みたいに外はカリカリで中はジューシー。
かなり塩辛いが、スパイスがほどよく効いている。
ここもまるで僕みたいだね。
バーベキューソースは、ナゲットの塩辛さを中和してくれるので本当に美味しい。
一方ハニーマスタードソースは、僕には少し酸っぱく感じたかな。
他のファストフードのナゲットよりは、このチキン・バイトの方がずっと美味しいと思うよ!
【結論】シェイク・シャックのチキンナゲットは、外はカリカリで中はジューシー。でもちょっと塩辛い。ソースは絶対にバーベキューソースをオススメする。
この記事は英語から翻訳・編集しました。