• WTF badge

休日に上司から仕事の連絡→「対応できない」と伝えると…まさかの反応が…

ネット掲示板に書き込まれた、職場に関するお悩み相談が話題を呼んでいます。

休みの日に上司から、仕事の連絡があったら…。あなたならどう対応しますか?

投稿したのはu/shameoutrageous2169 さん(以下Aさん)。業務時間外の週末に、上司から電話があった経緯を説明し、ネット上で大きな議論を呼びました。

Aさんは当時の状況を詳細に説明します。

「女性の上司から、土曜日の夜9時に電話がかかってきた。ある資料に手こずっていて、私の助けが必要だったらしい」

「私は友達と出かけていたので、上司に『今は家にいない、資料を確認するパソコンもない』と説明した。お酒を飲んでいることを伝えると、彼女は電話を切った」

Aさんは投稿後、以下の情報も補足しました。「電話に出た時、私は酔っ払っていて、いつもの『職場の私』ではなかった。ちなみに上司は私の仕事用の番号ではなく、プライベートの番号にかけてきた」

「この会社には12年間勤めていて、今は16人規模のチームをまとめている。この上司とは仕事以外でも交流があり、時々週末に他のチームメンバーを含めて遊ぶこともある。彼女がお酒を飲みすぎた時、家まで車で送ったこともあった」

「この前の土曜日は、私のとても仲の良い友達の婚約をお祝いしていて、上司もそのことを知っていた」

Aさんの投稿には、多くのコメントが寄せられました。

同じような状況を経験した人たちから、こんなアドバイスも寄せられました。

後日、月曜のミーティングがどうなったか、Aさんから説明がありました。

もし業務時間外の仕事について上司と揉めてしまったら…。あなたなら、どうしますか?

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:久保舞菜美