こんなに美味しいプリンある…!?めっちゃとろける“157円のご褒美”がすごかった!
ローソンで見つけた「焼きスイーツ 焦がしキャラメル」と「焼きスイーツ クリームチーズ」が美味しすぎてビックリしました。焼きプリンを食べる感覚で一口食べてみたら全然違うの!ギリギリ形を保ってるってくらいのトロトロプリンでした。
今日も1日頑張った自分へスイーツを買いに来ました。

スイーツのプリンコーナーで初めて見るプリンを発見!

気になりすぎる…!
2種類あったので、どちらも買ってきました!

まずはキャラメルから食べていきます〜!
「焼きスイーツ 焦がしキャラメル」

お値段157円。
焼きスイーツと書いてあるので、焼きプリン的な感じかな?
んん!?軽く持っただけでめっちゃプルプル揺れてるんだけど!

もしやこれ…固め焼きプリンじゃない感じか!?
食べていきます!
えっ!美味しッ!!めっちゃとろける〜〜!!

え?なにこの美味しいスイーツは???
もうめっちゃトロトロなの。ギリギリ形を保ってる感じなの。
プリンよりはるかにトロトロです。飲めるスイーツ。
キャラメルが甘くて美味しい…!
ほら!見て!!プリンとは思えなくないですか?

もう雪崩みたいになってます。
やわらかプリンと飲み物の間です。すごい。
クリームブリュレの下のトロトロみたいな食感!
とろ火でじっくりと焼き上げてるみたいです。
手間がかかってるからこその「味と食感」なんだ…!
底にはカラメルが!

このカラメル、ほろ苦くてめっちゃ美味しい!
キャラメルプリンと一緒に食べると、甘さと苦さが混ざり合ってちょうどいいバランスになります。
オトナ〜な味。

カラメルと食べるとほろ苦くなるので、甘いのが苦手な方でも食べれると思います。
気づいちゃった。ここにブランデーかけたらヤバいスイーツになりそうな予感。
次は「焼きスイーツ クリームチーズ」です。

お値段157円。
先ほどの焦がしキャラメルが美味しすぎたのでハードルが上がります。
あらっ…!こっちはそこまでプルプルしてないかも!

手で揺らしてもキャラメルよりは揺れないです。
チーズ美味しっ!

かなり甘めのクリームチーズ味!
厳選した複数のクリームチーズを組み合わせ、奥深いチーズの味わいが引き出されているそうです。
こちらはトロトロというより“なめらか”という感じ。

口の中で溶けていくの…!
口に入れた瞬間は、あっさりしてる味かな?と思うのによく味わったら濃厚な味がする。
こちらは底には何も入っていません。
チーズ好きな人に超オススメしたい。

キャラメルは苦めでチーズは甘めです。
どちらも美味しすぎて…次も絶対2つ買っちゃいそう。
これはリピ確定です。美味しすぎました。

個人的には焦がしキャラメルが好きでした!
「焦がしキャラメル」
味 ★★★★★
なめらかさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
「クリームチーズ」
味 ★★★★☆
なめらかさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
プリン系ならセブンの「もっちり宇治抹茶プリン」もオススメ!

抹茶プリンの上に抹茶ホイップがのったスイーツ。
ホイップは雲みたいにフワフワで、甘くて美味しいです!
プリンはモチモチ食感で、こちらも最高〜!
ホイップと一緒に食べるとめちゃくちゃ幸せな気分になる…。
プリンを飲みたいっ!という方はこちら。キッコーマンの豆乳「プリン」味。

キッコーマン「豆乳飲料」シリーズから、新作でプリン味が登場しました。
SNSでは「まんまプリンの味で美味しい!」と話題になっています!
豆乳感が弱いので、苦手な人にもオススメです◎