カルディで、お酒に合いそうな“おつまみ”を見つけてしまいました。

ラスクなので、ほんのり甘い香りがします。

ん〜!美味しい!ウニの味が口いっぱいに広がる!!

うわ〜止まらないよ〜怖いよ〜!

美味しさを共有するため、父にもあげてみた。

ワインのお供にいいみたいだけど、ビールや日本酒にも絶対合う。

このラスクと合わせて飲みたいのが、サントリーの「ジャパニーズジン 翠(すい)」です。

カルディで見つけた「わいんdeらすく 雲丹醤」がお酒のお供にぴったりでした。ウニの香りが口いっぱいに広がってめちゃくちゃ美味しいんです。これはいいもの見つけたわ…!
「わいんdeらすく 雲丹醤」です。お値段360円。
雲丹醤(うにひしお)とは、生ウニに塩を加えて3ヶ月混ぜ続けて作る発酵調味料です。コクのある力強い旨味が特徴。
その雲丹醤に生クリームをブレンドし、パンに塗って焼き上げたのがこの商品です!
もう想像しただけで美味しいのがわかる…
小ぶりサイズのラスクが12枚入っていました。
今のところウニっぽい香りはしないですが…
それではいただきます。
ウニ味のラスクって初めて食べたんだけど、意外と合うな…!
香りは甘かったですが味はしっかりしょっぱい。
かなり濃いめの味付けなので、お酒にめっちゃ合いそう!
ラスクなので、超サックサクです。この食感もたまらない…!
あっという間に全部食べ終わりそうで怖い。
「美味しい!甘くなくて食べやすい。お酒飲みたくなった」とのこと。
やっぱりお酒飲みたくなるよね、わかる。
ウニが好きな人はたまらないはず!
味 ★★★★☆
ウニ感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
ゆず、緑茶、しょうがという3種類の和素材を使用しています。
まるで京都の竹林に来たかのような「日本ッ」って感じの香り。
だから和食にもすごく合うんです!居酒屋メシにめっちゃ合う!
Amazonでの価格は1518円。
お酒好きな親戚に送ったところ、数日で1本空けてしまったとのこと。贈り物にもオススメです。
飲みやすさ ★★★★☆
香り ★★★★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆