ほっぺた落ちちゃうよ…!セブンの「抹茶スイーツ」専門店レベルの濃厚さなんです
セブン-イレブンの「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶テリーヌショコラ」が超濃厚なんです。抹茶の苦味がちゃんとあるから、ほどよい甘さで食べやすい。美味しすぎてペロっと1つ食べれちゃいます…!
セブンの「抹茶スイーツ」が本格的で激ウマでした…!

BuzzFeed
それがこちら「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶テリーヌショコラ」。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
お値段226円。
テリーヌとは、気泡をほとんど含ませないように濃厚に仕立てたケーキのことです。
サイズは小さめですが、ずっしりとした重みがあります。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
袋を開けると…
抹茶のいい香りが広がってくる!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
フォークを入れると…かなりずっしりとしています。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
グッと押し込まないと切れない!
それではいただきます〜!
うわ〜〜むっちゃ濃厚だ!!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
抹茶の濃い味がガツンとくる!舌ざわりがなめらかでとっても美味しいです。
抹茶の苦味がちゃんとあるので、そこまで甘すぎないのも◎
口に入れるとすぐ溶けちゃうから、パクパク食べれちゃう。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
フォークが止まらないよ…!
濃厚すぎて、小ぶりサイズでも大満足!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
これ以上大きかったら、逆にくどくなってたかも。
もう少し食べたい〜!と思うところで食べ終わるサイズ感です。
コンビニで買ったとは思えない、専門店レベルのスイーツでした。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
このクオリティで226円は安すぎるよ…!
ここ最近で一番のご褒美タイムでした。
味 ★★★★★
甘さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
手軽に抹茶スイーツを楽しみたい!という方には、カルディの「抹茶プリンの素」がオススメ!

BuzzFeed
お値段は275円。
実はこの商品…
お湯だけで出来るんです!

BuzzFeed
作り方は簡単!
ボウルに一袋(80g)をドサっと開けて、お湯250mlを入れてよく混ぜます。
お好みの器に分けたら、冷蔵庫で3時間冷やして完成!
超〜手軽なんです。
口当たりがすご〜くなめらか。「本当にお湯だけ?」と、作った自分でも疑ってしまうほど。

BuzzFeed
作り方を知らない人に「牛乳使ったんだ〜」と言ってもバレないと思います。そのくらいなめらか。
そして、甘みがすごくちょうどいい!美味しい〜!
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★