1. 辛さが体に染み渡る!セブン「大盛りご飯 5種唐辛子!四川風麻婆丼」

お値段は496円。500Wで4分レンチンするだけでOK。
大盛りっていうのが嬉しいですね。
ん〜〜!ほどよい辛さで美味しい〜!!

激辛だったらどうしよう…と思ってましたが、ややピリ辛という感じです。
辛さの中に、肉の旨味も詰まってます。
四川風麻婆豆腐を見事に再現してるわ…!
付属の花椒(かしょう)を入れたら、シビれがプラスされてより美味しくなりますよ〜!
味 ★★★★★
辛さ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
2. たらこたっぷりすぎ!セブン「和風出汁の冷製パスタ 炙りたらこと大葉」

お値段550円。
野菜がたくさん入っています。たらこと大葉の他に、水菜、高菜、ねぎ、海苔、ゴマが入っていました!
ん〜!あっさりして美味しい!細いパスタにたらこがめっちゃ絡む!

意外にもたらこの味が強い!通常のパスタより麺が細いので、たらこと出汁がよく絡むのよ…。
和風のやさしい味付けなので、食べていると京都の情景が頭に浮かんできます。
このパスタ量少なくない?と思うほど、あっという間に食べ終わっちゃいました。
味 ★★★★☆
たらこ感 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
3. ソーセージがパリパリで美味しい!ローソン「GOOODOG(グーードッグ)トマトオニオン」

お値段298円。
ソーセージの上に、トマトとオニオン、さらにハラペーニョものっています。
お〜辛いわ〜〜!!ハラペーニョだけで食べると激辛だけど、ソーセージと一緒に食べるとちょうど良い辛さ…!

トマトの甘みも加わってめっちゃ良い!!パンが柔らかいからペロっと食べれます。
ソーセージはパリパリでジューシー!コンビニのホットドッグのクオリティじゃないよこれ…
味 ★★★★☆
辛さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
4. 感動するレベルの美味しさ!ファミマ「もちっと食感の汁なし担々麺」

お値段は248円。
期間限定で、花椒入り唐辛子パックが2倍に増量していました。
食べ方は簡単。600Wのレンジで6分加熱して、お皿に写してソースを全体に絡ませるだけ!
すごく美味しい!甘めの担々麺です。

もちもちの平打ち麺に、肉味噌とねぎが絡んでくる。
肉味噌は甘めの味付けで、にんにくや生姜が効いています。
そして、ごまの風味豊かな味わいがたまらない…。とんでもなく美味しいぞ…。
花椒を全部入れると、シビれる辛さがじわじわ襲ってきました。舌に違和感が出てきて、鼻水が止まらなくなります笑
味 ★★★★☆
食べやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆
5. 見た目がもう美味しい。ファミマの「とろーりソースのキーマカレー(モッツァレラチーズ使用)」

お値段498円。美味しそうすぎるビジュアル…!
500Wで3分半レンチンすれば完成です。
ピリッと辛いキーマカレーに、ホワイトソースがめっちゃ合う!!

ホワイトソースが全体の味を中和させ、マイルドな味わいに。
何これウマ!って声が出ちゃうほど美味しいです。
卵の黄身と絡めて食べるのも至高。カレーと卵ってなんでこんなに相性いいんだろうね…!
味 ★★★★★
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆