
いつもの刺身が劇的に美味しくなる!最高の漬け丼の作り方

スーパーなどで購入するお刺身を、もっと美味しく食べる技をご紹介!お刺身をしょうゆ、練りごま、みりん、わさびに漬けるだけで、劇的な旨味が生まれます。豪快に丼ぶりで食べても、サッパリお茶漬けにしてもOK!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
お刺身をタレに漬け込み、いつもとは違うアレンジをしてみては?普段食べるお刺身を、より美味しくいただくことができますよ。
冷蔵庫で寝かせることで、ねっとりとした味わいに!ぜひ作ってみてくださいね♫
刺身の漬け丼
1人分
材料:
お好みの刺身(鯛、サーモン、マグロなど)100g
しょうゆ 大さじ2
練りごま 大さじ1
みりん 小さじ1
わさび 小さじ1/2
ご飯 200g
大葉(千切り)2枚
刻みのり 大さじ1
白ごま 小さじ1
作り方:
1.ボウルにしょうゆとみりんを入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで30秒加熱し、粗熱を取る。
2.(1)に練りごま、わさびを入れて混ぜ、刺身を入れる。冷蔵庫で1時間寝かせて味をなじませる。
3.丼ぶりにご飯をよそい、(2)をおき、大葉、刻みのりをのせ、白ごまをふったら、完成!