
梅ジュースや梅酒に!おうちで作れる梅シロップ

材料はたった3つ!混ぜるだけで簡単に自家製梅シロップが作れちゃうんです。水、炭酸水、お酒、牛乳などで割って召し上がれ!割らずに、かき氷シロップにしたり、ヨーグルトやパンにかけたりするのもオススメです。定番からアレンジまで、使い方は無限大!今すぐチャレンジ〜♪
材料は3つだけ!混ぜるだけで簡単に自家製梅シロップができちゃいます!
梅シロップを割って、梅ジュース、梅ソーダ、梅酒などにアレンジし放題!そのままかき氷のシロップに使うこともできます。原液をかき氷シロップにしたり、ヨーグルトやパンにかけたりするのもオススメ!
夏にチャレンジしたい梅レシピ。ぜひ作ってみてくださいね♫
梅シロップ
500〜600ml保存瓶
材料:
梅 200g
氷砂糖 200g
酢 大さじ1
作り方:
1.梅は黒いヘタの部分を取り除き、よく洗って乾かす。
2.保存瓶に氷砂糖と梅を交互に入れ、酢を入れる。
3.毎日瓶を動かし、氷砂糖を全体に行きわたらせるようにして混ぜる。
4.2〜3週間おいたら、完成!水、炭酸水、お酒、牛乳などで割って召し上がれ!割らずに、かき氷シロップにしたり、ヨーグルトやパンにかけたりするのもオススメです。
※保存瓶は煮沸やアルコールなどでしっかり消毒してから使用してください。
※長期保存をする場合は、梅シロップを一度沸とうさせてから清潔な瓶に移し替えてください。