
レンジで作ればヘルシー♫鶏むね肉の唐揚げ

電子レンジで作れる、ヘルシーな唐揚げをご紹介します。揚げ油を使わないので、後片付けもあっという間!忙しい日にピッタリなレシピです。
鶏むね肉で作るので、コスパがとってもいですよ!ぜひ作ってみてくださいね♫
電子レンジで作る鶏むね肉の唐揚げ
1人分
材料:
鶏むね肉 150g
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
しょうが(すりおろし)1片分
にんにく(すりおろし)1片分
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ2
作り方:
1.鶏むね肉は一口大に切ってボウルに入れ、酒、しょうゆ、しょうが、にんにく、片栗粉をまぶす。
2.(1)を耐熱皿に並べ、刷毛で半量のサラダ油をぬる。
3.ラップをせずに、600Wの電子レンジで4分加熱する。一旦取り出してひっくり返し、半量のサラダ油をぬって、再度電子レンジで2分加熱したら、完成!