
大容量パック使い切り!ベイクドヨーグルトケーキ

いっぱい食べても罪悪感なし♡
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
大容量のヨーグルトを丸ごと使ったケーキ。水切り不要なので、混ぜて焼くだけの簡単レシピです♫クリームチーズも生クリームも使わないのでお手軽ですよ。
ほんのりチーズ風味は、まるでベイクドチーズケーキ♡ヨーグルトなので、たくさん食べても罪悪感は少ないはず!?ぜひ作ってみてくださいね♫
ベイクドヨーグルトケーキ
18cmパウンド型
材料:
ヨーグルト 400g
砂糖 100g
薄力粉 50g
卵 2個
サラダ油 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ1
粉糖 適量
作り方:
1.オーブンは180℃に予熱しておく。
2.ボウルにヨーグルト、砂糖、薄力粉、卵、サラダ油、ベーキングパウダーを入れてなめらかになるまで混ぜる。
3.型にクッキングシートをしき、(2)を流し入れる。
4.180℃のオーブンで30〜40分焼く。取り出して冷まし、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。
5.仕上げに粉糖を振り、お好みの大きさに切ったら、完成!
---
※ヨーグルトは無糖を使用しています。加糖や低糖タイプを使う場合は、砂糖の量を減らしてください。
※薄力粉の代わりにホットケーキミックスを使う場合は、ベーキングパウダーはなし、砂糖の量を少し減らしてください。
※サラダ油はバター大さじ2でも代用できます。
※焼いている途中に上が焦げそうになったら、アルミホイルで覆ってください。
※冷蔵庫で1日冷やすと、より濃厚な味わいになります。