コンビニのせいで缶コーヒーが売れない? 調べてみると、意外な事実が……

    思いもしなかった事実が発覚

    2013年、セブン-イレブンが店頭でコーヒーの販売を開始した。その場でコーヒー豆を挽き、ドリップマシーンで注ぐ新鮮なコーヒーは「セブンカフェ」として人気を博した。

    それ以来、いわゆる“コンビニコーヒー”が人々の生活に定着し、「缶コーヒーを買わなくなった」という声も聞かれるようになった。

    コンビニコーヒーが当たり前に浸透してから、缶コーヒーって買わなくなったよな。コンビニによっちゃシナモン、バニラ、キャラメルとか一緒に置いてあるから甘党万歳ですよ。

    確かに、コンビニコーヒーの売り上げは急増している

    では、「缶コーヒーは売れなくなっている」のか?

    セブンコーヒーで打撃を受けたのはカフェじゃなくて缶コーヒーじゃないかな。

    初めてセブンコーヒー買ったけどなるほどな 皆が買う理由が分かった これなら缶コーヒー買うより断然いいな

    いいえ、今年の缶コーヒー売上は増えています

    缶コーヒーの売上アップはコンビニコーヒーのおかげ?

    缶コーヒーとコンビニコーヒーは「共存しあえる」

    日本コカ・コーラに「缶コーヒーとコンビニコーヒーは共存しあえるか」と質問してみた。その答えは「すでに共存している」というものだった。

    「(缶コーヒーとコンビニコーヒーは)お客様が自分のニーズやシチュエーションに合わせて選ぶものであると考えており、コーヒーという大きなくくりの中で、それぞれの役割があると考えております」

    またコンビニコーヒーの火付け役であり、缶コーヒーも売っているセブン-イレブンはこう話す。

    「実際は缶コーヒーも伸びています。特にスクリューのボトル缶は、飲み干さなくてもいいので移動する人に人気。ドリップとは利用シーンが違っており、好調に推移しています」

    コンビニコーヒーと缶コーヒーでは求めるものが異なるのだ。コンビニコーヒーでは、挽きたてのコーヒーにミルクや砂糖を入れて「自分が調整する味」を。一方の缶コーヒーは、メーカーがベストなバランスだと考える「完成された味わい」を提供している。

    個人の嗜好が多様化した現代。その影響がコンビニコーヒーを躍進させ、コーヒー市場に活況をもたらしているのかもしれない。