他にはない日本の面白さを見せて!

1. 権八 西麻布店
2. ヴィレッジヴァンガード
3. 監獄レストラン ザ・ロックアップ
4. 思い出横丁 - 朝起
5. かっぱ橋道具街
6. 釣船茶屋ざうお
7. 忍者スクール

留学先、出張先、旅行先などで出会った外国の友達が日本に来る...
「日本ってすごい!」って言ってもらえるような場所に連れて行きたいけど、浅草や築地などのド定番な場所以外がいい…って思ったら下の場所がオススメ!今回は東京編で集めてみました。
串焼き、蕎麦、寿司など様々な日本料理を提供する権八は外国人に人気。あえて西麻布店を選ぶ理由は、映画「KILL BILL」の撮影モデルに使われたから。訪日外国人の間では「キルビルレストラン」とも呼ばれている。
ここは外国であまり目にかからない奇抜な面白グッズがたくさん置かれている。初めて行く外国人は仰天するほど!
監獄個室の中に連れていかれ、お酒は試験管やフラスコなどで出てくる。突然電気が消えたり、モンスターが現れたり、終始お化け屋敷にいるような気分になって新鮮な楽しさが味わえる。
小さな飲み屋が並んで少しゴチャゴチャした思い出横丁。昭和っぽい日本を体感できるから実は外国人も好む場所。冒険家な人は「朝起」というお店に行ってみるといい。カエルの丸焼き、豚の金玉刺身などが食べられる。
プラスチックでできた食べ物がズラーッと並ぶかっぱ橋道具街はお土産を買うスポットとしても外国人に人気。海外では見当たらないものなのでレア物を手に入れた感覚になる。
自分で釣ったものを料理してもらい、そのまま食べる。こんなに新鮮な魚が食べられる機会はそんなにない!大喜びされること間違いなし!
日本といえば忍者、なんてイメージを持っている人はまだまだ多い。そんな人のために約1時間半の忍者ワークショップをプライベートで受けられる教室がある。瞑想や忍者の歴史を習い、写真も撮れるのでSNSで自慢できることがポイント。
猫カフェは王道。最近海外のSNSで話題になっているのはハリネズミ専門店。手に乗っかる可愛いハリネズミと遊んで癒されよう!こんな体験も日本でしかできない!
これは日本ならではのアトラクション、ロボットレストラン。中に入ってみるとほとんどが外国人というほど観光客の間では大人気。世界に一つしかない体験ができるので、外国の友達を連れてって大喜びさせよう!
「かやぶき」は宇都宮にある居酒屋だけど、近くに「日光東照宮」があるので外国人観光客も行く機会は多い。猿がおしぼりを持ってきたりと、おもてなしの主役になってくれる。