【保存版】白TシャツをおしゃれタイダイTシャツに変身させる簡単な方法
電子レンジを使います
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
タイダイTシャツってかっこいいよね!音楽イベントとかで活用できそうだし。

Ukjent / Getty Images
こういうの。
実は電子レンジを使って、タイダイTシャツを作れる手軽な方法があります🌺
用意するものはこれ☝️

Kyla Ryan / BuzzFeed
・ダイロンプレミアムダイ 好きな色いくつか
・塩
・熱湯
・コットン製の白い服
・紙コップ
・絵の具用ブラシ
・サランラップ
・輪ゴム
・ゴム手袋
ダイロンプレミアムダイだけ買っちゃえば、あとは家にあるもので揃っちゃうのが最高だね😎
※電子レンジの使い方を誤ると危険な場合もありますので、商品の表示に従ってご使用ください。
準備:紙コップに袋に入っているプレミアムダイの4分の1と、塩大さじ半分(8g)を入れ、125mlの熱湯で溶かす。
それぞれの色を分けて紙コップに入れます。
Tシャツの真ん中をつまんでねじる。
Kyla Ryan / BuzzFeed
これは渦巻きのタイダイを作るコツですが、ぐちゃぐちゃに丸める方法もあります。
ねじったTシャツを輪ゴムで数カ所とめる。

Kyla Ryan / BuzzFeed
輪ゴムを境線にして、色を塗っていきます。
ブラシで塗っていく。

Kyla Ryan / BuzzFeed
テーブルにサランラップを敷いておけば後片付けも楽チン。
塗り終わったTシャツ。ここは意外とセンスが問われる。

Kyla Ryan / BuzzFeed
Tシャツの丸め方、色の使い方などで模様がたいぶ違ってきます。
最初は慣れないけど、3枚くらい塗ってコツが掴めた気がしました。
最初は靴下などで試してみるのもありです。
Tシャツをサランラップで包む。

Kyla Ryan / BuzzFeed
そのまま電子レンジへ。500Wで4分ほどが目安です。

Kyla Ryan / BuzzFeed
靴下などの小さいものは2分でも大丈夫です。
レンジでの加熱が終わったらTシャツを出して、広げてみる。
Kyla Ryan / BuzzFeed
あとは乾かすだけ!めちゃくちゃかっこいいTシャツの完成です。
※Tシャツがかなり熱くなっているので注意。
こんなTシャツ着てる人、フジロックにいそう。
Kyla Ryan / BuzzFeed
材料も結構余るので、繰り返し染めることができてかなりおすすめです。いい趣味になりそう!
いろいろな染料があるので、あなただけのオリジナルタイダイを作ってみてね🌴
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。