世界各国のソウルフードはこんな感じ!マジで旨そう!
カナダ〜アフリカまで!
ソウルフード=自分が子供の頃から愛し続けてきた食べ物

Ezumeimages / Getty Images
どの国にも国民から愛され続けるソウルフードがある。日本を例にしてみると、味噌汁やカレーなどなど...
国境を超えてどこに行ってもマジで美味しそう!
1. マカロニチーズ (アメリカ)

Rez-art / Getty Images
アメリカ人なら誰もが愛するマカロニチーズ。上にパン粉をかけてオーブンで焼くのが主流。
2. フェイジョアーダ (ブラジル)

Jo?o Paulo Vieira Tinoco / Getty Images
ブラジルの国民食とも言われるフェイジョアーダ。豆と豚肉、内臓を煮込んだ料理。植民地時代の奴隷から伝わった。
3. プーティン (カナダ)

Sweetbabeejay / Getty Images
フライドポテトの上にグレイビーソース(肉汁から作るソース)とチーズをかけた料理。ファーストフードっぽい!
4. コシャリ (エジプト)

Wedstock 2011 / Creative Commons / flickr.com
米、ショートパスタ、豆、ニンニクフライの上にトマトソース、辛味ソース、酢をかけてごちゃ混ぜする料理。ガッツリすぎる!
5. ゴウォンプキ (ロシア)

Farion_o / Getty Images
東ヨーロッパから伝わった、ひき肉を詰めたキャベツロール。おばあちゃんを思い出す料理だそう。
6. パルミジャーナ (イタリア)

Jirisebesta / Getty Images
イタリアのお母さんなら目をつぶって作れる料理。揚げたナスの上にトマトソースとチーズをかけて焼いた料理。
7. カルトッフェルプッファー (ドイツ)

Zu_09 / Getty Images
カリッカリのポテトパンケーキ。ドイツではアップルソースとサワークリームをかけて食べる。
8. チラキレス (メキシコ)

Jstephenlee / Getty Images
メキシコの一般的なキッチンに余ったものを混ぜる料理。トルティーヤチップス、たまご、鶏肉、チーズが主流の材料。
9. ムサカ (ギリシャ)

Radu Sebastian / Getty Images
トマトソースと調理したひき肉、ナス、ジャガイモを順に重ね、ホワイトソースをかけた料理。
10. ジョロフライス (ナイジェリア)

Pearlsa / Creative Commons / flickr.com
西アフリカで長い間愛されてきた料理。ココナッツオイルを熱した鍋に鶏肉や牛肉、ニンニク、トマトを米と炒める。