新元号「令和」。実はこの「レイワ」はチベット語で「希望」の意味があるという。

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のルントック代表は、BuzzFeed Newsの取材に対し「発音がとても近くて、びっくりしています」とコメントする。
「チベットでは、落ち込まないよう、希望を捨てないようにと、老若男女問わず日常でよく使います」
「とても良い言葉なんです。新しい元号が決まった日本でも、未来に向けた、たくさんの希望が生まれますように」
この話題が注目を集めていたTwitter上では、「チベットの方々にも希望が溢れますように」などというツイートも上がっている。