ポケモンGOは反イスラム? 中東のプレーヤーたちはどうするのか

    過去にはキューピー人形の問題も

    サウジアラビアのイスラム聖職者団体が「ポケモンはイスラム教に反している」という宗教令(ファトワ)を出した。

    ファトワは、イスラム教で資格を有する法学者によって出される「宗教的な見解」だ。法的拘束力があるわけでもないが、信者だけではなく、政治や周辺国に大きな影響を及ぼすこともある。

    ちなみに、サウジアラビアはイスラム教国のなかでも戒律が厳しい国。女性の自動車の運転は禁じられ、付き添いなしの外出も許されていない。

    ポケモンカードに対し、ファトワが出されたのには3つの理由がある。

    (1)イスラム教で禁止されている賭博の要素がある

    (2)進化するポケモンは、イスラム教が否定する「進化論」を認めてしまう

    (3)神道やユダヤ教の六芒星などほかの宗教のマークがある

    これにより、サウジアラビアでのポケモンのアニメ放映が中止。湾岸諸国では、グッズが一掃されたという。

    同様の問題は、ポケモンに限って起きることではない。たとえばマレーシアでは、羽の生えているキューピー人形が「天使ではないか」と指摘され、顔だけのマークに変更されたこともある。

    イスラム教には、こうしたさまざまな決まりや、法学者などによる教義の解釈がある。よく知られているアルコールや豚肉の禁止だけではない。

    ただ、その解釈は、国や宗派、信じる人それぞれによって異ることもある。