お台場の新名所をいち早く体験してきました!

Kimiko Shimada / BuzzFeed
6月21日(木)にオープンするMORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless。未来型の美術館です。
青海駅(ゆりかもめ)、東京テレポート駅(りんかい線)から徒歩で行けます。
入場するとこんな景色が…
Kimiko Shimada / BuzzFeed/花の森、埋もれ失いそして生まれる / Flower Forest: Lost, Immersed and Reborn
すごーっ!
手を伸ばしたら届きそう!
Keiya Nakahara / BuzzFeed
ここは夢の世界なの!?
Keiya Nakahara / BuzzFeed
どこを見ても美しすぎて見惚れます。時間が経つごとに、景色が変化していくので、つい何周もしてしまいます。
これ見て!ライブのステージに立ってるみたい!
Keiya Nakahara / BuzzFeed
光に包まれて「私は今未来にいる」って思いましたね。
「光」と鬼ごっこもできちゃいます。
Keiya Nakahara / BuzzFeed/追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、交わりが生命を生む- 1 Crow where 16 Light Rays Cross / Crows are Chased and the Chasing Crows are Destined to be Chased as well, Life on Collision - 1 Crow where 16 Light Rays Cross
こちらは癒しの空間。田んぼ道に癒される…
Keiya Nakahara / BuzzFeed/地形の記憶 / Memory of Topography
蛍も飛んでる!!
Kimiko Shimada / BuzzFeed
田んぼ道でたくさんの蛍に出会えました。
ディズニー映画のようなフロアも!
Keiya Nakahara / BuzzFeed/呼応するランプの森 - ワンストローク / Forest of Resonating Lamps - One Stroke
ランプの光に癒される…
Keiya Nakahara / BuzzFeed
ピンクから水色に…
もうここに住みたいレベル…
Keiya Nakahara / BuzzFeed
この部屋、一番好きかもしれない。
次はキラッキラなお部屋!
Keiya Nakahara / BuzzFeed/Wander through the Crystal World
ここで専用アプリを使うとお楽しみが…
Keiya Nakahara / BuzzFeed
場内で専用アプリをダウンロードできます。「えいや」っと、雨のマークを投げて見ました。
光の雨を降らせることに成功!なにこれ本当に凄いんですけど…
Keiya Nakahara / BuzzFeed
他にも、晴れにしたり虹をかけたり天候を操ることができました。
お楽しみはまだまだ続きます!
Keiya Nakahara / BuzzFeed/グラフィティネイチャー 山山と深い谷 / Graffiti Nature - High Mountains and Deep Valleys
ここはお絵かきができるエリア。
童心に返ってクレヨンで塗り絵をして…
Keiya Nakahara / BuzzFeed
私はワニを選びましたが、お花や蝶々など色々な種類を選ぶことができます。
スキャンしてもらうと…
Keiya Nakahara / BuzzFeed
わ、ワニが生きてるーーーーーーー!!!!!
Keiya Nakahara / BuzzFeed
色もちゃんとそのままでした!動きもとっても可愛いですね。
塗り絵はお魚verもあります
Keiya Nakahara / BuzzFeed/お絵かき水族館 / Sketch Aquarium
ぴょんぴょん楽しい宇宙空間もあったり、
Keiya Nakahara / BuzzFeed/マルチジャンピング宇宙 / Multi Jumping Universe
とにかく、どこを切り取ってもインスタ映えする空間でした!
Keiya Nakahara / BuzzFeed/重力にあらがう生命の森 / Weightless Forest of Resonating Life
入場料は大人3200円ですが、7月31日まで2400円に割引されるそうです。
これからの新定番に間違い無し!お台場の新名所MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderlessにぜひ足を運んで見てはいかがでしょうか。デートでも家族でも楽しめますよ!