タレントのRIKACOが、Instagramを更新。かつてコンドームの広告モデルに起用されたポスターを紹介し、当時の思いをつづった。

この広告、すごくかっこいいわ...!
“持っているほうが、カッコイイと思う。”
ポスターには力強いメッセージが大きく記され、若かりし頃のRIKACOが凛々しい表情で正面を向いている。
オカモトがこの広告を出したのは、1993年。RIKACOは独身で、25歳だった。
当時、クラブやディスコが人気だった。若者たちは夜な夜な集まっては踊り、楽しんでいた。RIKACOは、広告モデルに起用された経緯をこう振り返った。
「大人気だったクラブ芝浦ゴールドで、エイズ撲滅キャンペーンをやりたくて、condomで有名な岡本理研(オカモト)さんにプレゼンしに行き、広告モデルに起用していただきました」
「本当ありがたい話」
この時代のエイズのイメージについて、RIKACOは「本当怖い悪魔のような感染症でした」と説明する。
「多くの人が命を落とし、みんな落ち込み大変だった」
かつてエイズは「不治の病」と言われていたが、いまはそうではない。治療が劇的に進歩し、症状をコントロールしながら、普通の生活を送ることが可能になっている。
エイズが恐れられていた時代に行動に出た理由を「condomをつけることが自分たちの身を守ることにつながる‼️命の大切さを伝えたかった」と記した。
「何か若者のために自分ができることがあるなら、やるしかないという思いでアクション!」
クラブイベントでコンドームを無料で配ると、大盛り上がりだったそうだ。
「思いたったらじっとしていられないのは変わらない😆アクションのみです👍今思えばかなり大胆な広告とイベントだったよね😆」
この投稿に、三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎は「めちゃくちゃかっこいい!!」とコメント。
ファンたちからも「りーちゃんこれすごく覚えてる。今も昔もブレないりーちゃんが素敵です」「当時も今も素敵で憧れです」「当時女の子が持ってもいいんだってこと。めちゃくちゃ勇気をもらいました」といった称賛の声が寄せられている。