「広島づくり」なのに、製造は”岡山” まさかの完売!?キリンが話す「47都道府県の一番搾り」

    「うわー騙されたー!」

    お!「広島づくり」が発売されているぞ。え、でもおかしいじゃないか。”岡山工場製造”だと?

    こんなツイートが、4万件以上リツイートされている。ラベルに書かれた言葉とは裏腹に、お隣の”岡山”でつくられたことを知り、ショックだったのだろうか。

    @drowned_city / Via Twitter: @drowned_city

    このツイートには、こんな返信が。

    「うわー騙されたー!」

    「広島県民『岡山の物は広島の物(ひざで猫を撫でながら)』」

    「毛利家の最盛期には岡山市あたりもギリギリ広島(毛利)領だから(震え声)」

    BuzzFeed Newsは、キリンに事情を問い合わせた。「キリンビールの工場は全国に9つしかありません」

    ラベルにちょっとした違いも。工場がある地域では「〇〇工場 限定醸造」、工場がない地域は「〇〇の誇りを限定醸造」。

    さて、工場の話はともかく、「広島づくり」をプシュッ!と開けたいところ。え、でもまさかの”完売”!?

    鈴木さんはこう話した。

    「おそらく、完売しているのではないかと。まだ飲める居酒屋はあるかもしれませんが。来年以降について(ご当地の一番搾りを発売するかは)前向きに検討しております」

    「47都道府県の一番搾り」は好評で、人気の地域だと発売からわずか1カ月ほどで完売してしまうところもあるらしい。6月7日に発売された「広島づくり」。見つけられたらラッキーかも。

    次回のご当地一番搾りは、10月12日発売!

    鈴木さんの一押しは、「熊本づくり」