「ウマすぎ」「食べ応え満点」セブンの“140円和菓子”が老舗に迫るクオリティでした
セブンの「豆いっぱい まめ大福」が老舗にも引けを取らないおいしさでした。上品な甘さ。ゴロゴロ入った豆の食感。いや、コンビニスイーツあなどれねえわ……。
豆大福が好きすぎて、おいしい豆大福を求めて遠征することもある僕。最近セブンに行ったらとんでもないものを発見してしまったんです。それは……

BuzzFeed
これです!

Keijiro Abe/BuzzFeed
「豆いっぱい まめ大福」(140円)。わざわざ「豆いっぱい」と謳っているところや、「Rice Cakes & Red Beans」という英語表記までつけているところにただならぬ気合いを感じます。
いやたしかに、どの角度から見ても豆がゴロゴロだわ。

Keijiro Abe / BuzzFeed
そりゃ「豆いっぱい」って書くわ。
中はつぶあんがぎっしり。

Keijiro Abe / BuzzFeed
こりゃあ、つぶあん派にはたまりません。それでは、いっただっきまーす!
ぱくっ……

BuzzFeed
ん………!!

BuzzFeed
んんッ…………………!!!!

BuzzFeed
ひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

BuzzFeed
上品な甘さ。豆のゴロゴロ感。それが、ほんのり塩気のある生地とあいまって天にものぼるハーモニーを奏でてくれます。
認めたくはないけれど「これ、老舗の豆大福だよ」って渡されたら普通に信じちゃうレベル。一口食べれば、千利休がシャカシャカお茶をたてる音が聞こえてきそうです。
ちなみにカロリーは170kcal。満足度が高いのに比較的低カロリーなのもうれしいですね。

Keijiro Abe/BuzzFeed
時代は和菓子でしょ!
「ウマすぎ」「甘じょっぱさと豆の食感がたまんねぇ」などSNSでも大絶賛の「豆いっぱい まめ大福」。セブンでみかけたらぜひ食べてみてください♪

Keijiro Abe / BuzzFeed
140円で買える幸せです。
味 ★★★★★
甘さ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
大福好きにはファミマの「ひとくちこしあん大福」(138円)もオススメ。

BuzzFeed
お手本のような「ザ・大福」な味! こしあんの量も少なすぎず多すぎずでちょうどいい。なんのひねりもないけれど、「これこれ〜!これが食べたかった!」な、安心感があります。
味 ★★★★☆
「ザ・大福」度★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆