海外でAirbnbを使うとめっちゃ楽しい!映画みたいな部屋に泊まれるよ
2〜3万円あればこんな家が貸し切れるのは、ここだけの秘密です。
旅行へ行くとき、テンションをものすごく左右のは泊まる場所じゃない?もちろんホテルを予約するのもありだけど、私は最近、Airbnbで家を貸し切って泊まるのにハマってます。
例えば、2〜3万円払えば東京ではこんな感じの家に1泊することができる。悪くはない。

Airbnb / Via airbnb.com
すごくオーソドックスな家。でも、どうせどこかに泊まるならこんな普通の家に泊まらずに、非日常を味わいたくない?だって夏だし。

Airbnb / Via airbnb.com
騙されたと思って、もう少し時間をくれませんか…だって同じ2〜3万円でめちゃくちゃ最高なところに泊まることだってできるんだよ!
こちらはギリシャ・サントリーニ島。エーゲ海を臨む最高のロケーション。白い壁に青い屋根、テレビで見るあのギリシャです。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊18866円。

Airbnb / Via airbnb.com
映画『マンマミーア』を思い起こさせる眺め。
ここホテルじゃなくて、普通の一軒家なんですよ。
扉を開けたら、そこに広がるのがエーゲ海!こんな夏休みもありかも。
ギリシャなんて遠い国行けないよーーー!って思ったそこのあなた。お隣、中国にだって素敵なお家はありますよ。こちらは中国・北京。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊20666円。

Airbnb / Via airbnb.com
オーソドックスだけど、綺麗で整っていて、悪くない。
ちょっと贅沢な気分になれるのもいい。
ここどこだと思います?実はインド・ニューデリーなんです。私も「イメージと違う!」って、びっくりしました。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊20804円。

Airbnb / Via airbnb.com
ここなんてめちゃくちゃ広いので最大10人で宿泊可能です。
ちょっと大人数でも同じ家に泊まって楽しめるなんて、ホテルだとできない体験ですよね。
バルコニーから海が見えるとか憧れない?こちらは南アフリカ・ケープタウンのお家。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊21816円。

Airbnb / Via airbnb.com
いつかは住んでみたいって思う家に泊まれちゃうのもAirbnbならでは。
ちょっとオシャレなこちらはメキシコ・メキシコシティです。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊26080円。

Airbnb / Via airbnb.com
オシャレで、高そうなこんなお家にだって泊まれる。ここからメキシコ観光をするのもあり!
映画にでも出てきそうなこちらの洋館はアルゼンチン・ブエノスアイレスで泊まれるお家。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊22196円。

Airbnb / Via airbnb.com
すっごく広いリビングでまったりするのもあり。こんな寝室で朝を迎えて、差し込む朝日で目を覚ましてみたい。
大自然の中でのびのびとしたい人にオススメしたいのが、このケニヤ・ナイロビのツリーハウス。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊25526円。

Airbnb / Via airbnb.com
中に入ってみると…屋根が高いーーー!こんなお家ならリラックスできること間違いなしでしょ。
モダンな雰囲気のこちらのお部屋はロシア・モスクワ。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊18218円。

Airbnb / Via airbnb.com
ご飯は外で食べるもよし、自分で作るもよし。
光の差し込み方が絶妙すぎるここはハンガリー・ブタペスト。

Airbnb / Via airbnb.com
一泊19525円。

Airbnb / Via airbnb.com
キッチンがだいぶ広い。のびのび使える。しかも、ここオペラハウスのすぐそばという好立地。
これ、住んだら絶対高いやつだ。
北欧大好きなみなさま、お待たせしました。こちらはフィンランド・ヘルシンキのお家。家にあんな大きな絵、普通飾れないよ…

Airbnb / Via airbnb.com
一泊20124円。

Airbnb / Via airbnb.com
夜はバルコニーでこんなオシャレな時間の使い方をするのもありかも。
【結論】いますぐ航空券を予約、Airbnbで部屋をおさえて、ちょっと贅沢な旅へ出るべき。
Broadway Video, Universal Television, Sethmaker Shoemeyers Productions / Via giphy.com
この記事は英語から翻訳されました。翻訳:千葉雄登