教科書通りのリアクションをする猫が話題です。
たもっちーさん(@archie_jp)がTwitterに猫が地震に対して教科書通りのリアクションをとる写真を投稿したところ、4.6万回以上リツイートされ、21.2万を超える「いいね」が集まりました。
「これでちょっと落ち着いた」「不穏なツイート多めの中癒されました」と大きな反響が寄せられています。
「東京の姉ちゃんちのネコが、すごい教科書通りのリアクションしてた」

キャットタワーの上に登り、立ち上がって目を大きく見開く猫ちゃん…。
まさに「教科書通りのリアクション」ですね。
BuzzFeedは、投稿したたもっちーさんに話を聞きました。
今回の投稿は2月13日深夜に発生した地震の報告とともに、東京在住のお姉さんから送られてきたものだったと振り返ります。
お姉さんを含むたもっちーさんの家族には地震による被害はなかったそうです。
「話題にしていただいてありがたい反面、地震の被害に遭われた方が本当に必要な情報よりも前面に出てしまい申し訳なかったとも思います」
そうした一方で「『地震は怖かったけど気持ちが和みました』などの反応も多くいただき、私自身、人を笑わせることは好きなので少しでも気持ちが明るくなってもらえたなら良かったのかなと思いました」とも話します。
話題の猫ちゃん。

今回、注目を集めた猫ちゃんは去年の12月に迎え入れたばかりというスコティッシュフォールドのRUKANAちゃん。
初めて経験した地震に驚いた様子でしたが、地震の揺れが飼い主のイタズラであると判断したためかすぐ落ち着いていたそうです。
これを機に、「驚いてキャットタワーにしがみ付く猫」のLINEスタンプを考案中だそう。
多くの反響ありがとうございます。猫も姉家族も無事です。ただでさえコロナ禍で大変な時期に、追い討ちを掛けるような昨夜の地震。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。姉と相談し少しでもお役に立てたらと思い、近日中に「驚いてキャットタワーにしがみ付く猫」のLINEスタンプを作成し、
普段の仕事と並行して行うためリリースがいつになるかは未定ではあるものの、今回の話題になったことを役立てたいと話しています。
「せっかく多くの方に話題にしていただいたので何か役に立てることはないかと考え、この子のスタンプを作成して売上の一部を震災で困っている方々や、コロナ禍で大変な努力をされている医療機関に寄付出来たらいいなと思いました」